
5階に住む2児ママが効率的な方法を知りたいです。外出や買い物が不便で困っています。
アパート暮らしで夫婦だけのエレベーター無しの5階に住んでる2児ママさんに質問です(>_<)
里帰りも終わりを迎え、2歳児と、まだ1ヶ月の子供がいます。
今この季節寒いけど、上の子は外遊びをしたいだろうし、でも1ヶ月の子は外に出したくないし、、、家に置いて行きたくても5階だから安全じゃないから無理だし、、、
買い物の時とか、上の子が外で遊びたい時など、5階で不便なことたくさんあります。
なので効率よくできる方法を是非教えてください。お願いします。
- C&Aママ(9歳, 11歳)

退会ユーザー
5階ではありませんが、4階です。
もう仕方ないので下の子は連れ出してました。
2番目の宿命だと思うようにしています。
私も2番目で母もあんたなんか3ヶ月でだいたいのとこは行ってるよと言っていました笑
でもこの時期だと外は厳しいですよね…
毎日子サロかイオンかママ友とおうちで遊ぶかになってしまいます。
それにしても買い物袋と子供2人は大変でした。
でも今考えると下の子が抱っこできるうちの方が楽なのかな?と思います。
下の子が歩き出したら…
考えたらゾッとします。
札幌で雪道だし…
上の子はチョロ助だし…
悩みます。。
回答になってなくて申し訳ありません…
コメント