※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

3回目の体外受精で胎嚢確認。不安があります。

3回目の体外受精で、陽性反応を貰ってから、始めての検診で胎嚢を確認することができました。5w3dで、11.9mmです。でも、ちょっと形がいびつな感じがするのですが、みなさんはどうでしたか?
胎嚢確認できたことは、すごく嬉しいのですがそしたらまた一つ不安がでてきて。また次の検診まで心配てます。

コメント

ムーニー

おめでとうございます💗
わたしも体外受精で授かりましたが、4w6dでこーんなに細長い胎嚢でした( ; ; )
わたしのイメージしていた胎嚢とは全然かけ離れていて、やっぱりだめなのかなあと半ば諦めてました( ; ; )
でもどんどん大きくなってくれていて、今ではなんとか15wです!
毎日本当に不安ですが、お腹にやっと来てくれた赤ちゃん信じて、ゆっくり過ごして下さい💗

  • あい

    あい

    お返事ありがとうございます。はなさんの返信を見て安心しました。お互い、元気なあかちゃん産みましょうね!

    • 8月30日
  • ムーニー

    ムーニー

    次回、胎芽と心拍確認できるといいですね♫

    • 8月30日
こちゃ♡

おめでとうございます♡
私も体外受精3回目で妊娠できました。
胎嚢っていびつな形していますよね。
私も、これで大丈夫なのかな?と不安でした。
今も不安ですが、赤ちゃんを信じて毎日過ごしています◎
あいさんの赤ちゃんも大きく育ちますように…☆
頑張りましょう!

deleted user

私も体外です。ほんと、初期の頃は胎嚢の大きさが、心拍の時期が、胎芽の大きさがと、心配事しかなくて辛かったです💦
うまくいきますように💕