
妊活1年半、陽性なし。母の死後、悲しく不安。自律神経乱れ、妊娠不安。義理妹の赤ちゃん羨ましい。バーベキュー行きたくない。友達はすぐ子供。頑張る。
すみません語ります(笑)
妊活して1年半…まだ一度も陽性の線を見たことありません😢基礎体温をつけて排卵検査薬を使用してタイミングをとってもリセット続きで泣けてきました😔
今回もリセットだと思います。
いつも味方をしてくれてた母を突然亡くしてから約3年。今だに一番頼りにしていた存在がいなくなったことに、急に悲しく寂しく不安になり泣き出してしまいます。
その結果、自律神経も乱れてしまい、そのストレスが原因なのか、筋腫が原因なのか、分かりませんが、いつ妊娠できるんだろう…って考えると辛くなってきました。でも頑張りたいです😔←
義理の妹のほうが後に結婚したのに、すでに赤ちゃんが生まれて、可愛いですけど、心から可愛いって言えているのか分かりません。
今度、旦那の実家でみんなでバーベキューをしますが、義理妹たちも来るので正直行きたくないです😔
どうせ、赤ちゃんのこと可愛い可愛いって言ってその話になるだろうから💦
周りの友達もすぐに子供できるのに、なんで私はできないんだろ😢
こんな長々と愚痴りましたが、赤ちゃんほしいのでまた頑張るんですけどね⭐️(笑)失礼しました!
- ママリ(3歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

初心者
わかります(*_*)
私はがっつり不妊治療していますが、子供がいる世帯ばかりの集まりっていやですよね。。
私は行きませんでした。
今はもう、ふっきれたというか・・・・年齢も年齢なので、周りからも子供は?と言われなくなったので笑
気が落ち込みそうなら、無理していかなくていいですよ(*^^*)
ゆきさんの気持ちを優先してくださいね。
ママリ
お返事ありがとうございます😊🍉💕
マユウさんも辛かった時期があったのですね…😢💦
わたしは今31歳で、まだかまだかと言われてます😔笑
バーベキュー行きたくないので無くなれー!ってずっと心の中で祈ってます😂