
旦那が一文字の漢字で二人目の男の子の名前を決めたいが、姓名判断はしないと言われた。婿養子で初めての男の子で将来や人格を心配。皆は姓名判断を気にするか、経験者の意見を聞きたい。
子供の名付けにつて相談させてください。
3月に二人目となる男の子を出産予定です。
一人目は女の子で、名前は響きや使いたい漢字を入れて、夫婦で決めました。
そのとき姓名判断をするかで話し合いをし、占う流派によって判断結果は変わることもあるし、女の子なら苗字が変われば姓名判断も異なるだろう…とのことで、そこまで気にせずに決定しました。
そして、二人目の男の子は旦那が使いたい漢字(一文字)で決めたいようなのですが、今回も姓名判断はしないと言われました。
旦那は婿養子で、うちの家系で男の子が生まれるのは初めてで、将来や人格も心配になり、こっそり携帯から簡単な姓名判断をやってみたのですが、一文字はふさわしくないとの結果になりました。
ただ、旦那も一文字なので同じにしたい気持ちもよくわかります。
皆様は姓名判断、気にされますか?
姓名判断した方で、やっぱり変更した、もしくはそのまま押し通したという方のご意見を伺わせてください。
- アリス♪(9歳, 11歳)

青穂ママ
占いとはわかりつつも
姓名判断をいくつか試して
だめだったら変えてました
(´・_・`)
運が悪いとかならいいんですが
短命とかでちゃったんで
なんかな〜知ったしな〜と
後悔はしたくなかったので…

ばなぬ
そういう物は全く気にせず付けました!
名前だけで人生変わるなんて思わないので(・∀・)
呼びたい名前、使いたい漢字があるのに妥協したら一生後悔しますし(+_+)
付けたい名前にケチが付くのも嫌なので、一切調べずです(^_^)

アリス♪
短命は心配になりますね(。>д<)
元々、苗字だけの時点であまり良くないと出てしまっています。
名前も含めると自滅するとか…名前以外に環境にもよるのでしょうか。

アリス♪
確かに、名前で人生や人格まで決められるのは変な話ですよね。
今新たに、その使いたい漢字も本来はいい意味ではないとネットに書いてありました(゜ロ゜)
最近よく見る漢字なので、大丈夫かと思っていましたが…名前考えるの難しくなってきました。

ばなぬ
「斗」とかよく見ますが人名には良くないとか聞いたことあります(・∀・)
極端な話、「悪」とか、見てすぐ悪いとわかるようなものじゃ無ければ何でも良いと思いますよ〜(^_^)
よい名前が見付かると良いですね( *´艸`)

アリス♪
そうなんですか!!斗ってよく見ますけど、それも良くないとは知りませんでした。
意外とそういう漢字多いのかもしれませんね!!
アドバイス、ありがとうございました!!
コメント