
娘が義母に当たり散らし、義母が悲しんでいる。娘は謝るが数時間後に繰り返す。義母には理由がわからず、自身も義母と距離を置いている。娘は私に当たる。対応方法を教えてください。
こんにちは。
ココ最近娘が義母(娘から見たら祖母)に
当たり散らします。
義母はそれが悲しいようで(あたり前)
私も見てて辛いです。
娘にもきちんと話してその場は
きちんとごめんなさいできるのですが、
数時間後にはまた当たり散らします。
当たり散らすというより、意地悪。
同居のため距離を置くことはまず無理です。
なぜ意地悪するの?と聞いても
ばぁが悪い!ばぁなんて嫌い!としか言いません。
「なぜ当たり散らしのか」を聞き出せまん。
また、私自身義母と
とっても仲良し♥️というわけでもなく
どちらかというとわたしから距離を置いてる感じです。
(理由は長くなるので今回は省きます。が、察してください)
ですが、決して犬猿の仲ではないです。
おそらく娘も
私の気持ちを察してしまってるのだと思います。
しかし義母は当たる場所がないから私に来るの。
気にしないで……と言ってくれてます。
どう対応するべきなのでしょうか?
- ぴかごん(6歳, 9歳, 10歳)
コメント

ぽこ太
娘さんと義母さんが今までどんな関係だったかわからないのですが、私の幼少期の話をします💦
娘さんと同じくらいの時両親が私と妹(年子です)を祖母に預け、友人の結婚式に出席しました。
その時にされた祖母からの理不尽な怒り方を今でも鮮明に覚えています。
(高い場所にあるレンジの使い方を聞かれ、わからないと言ったら怒られる。自分家のものなのにわからない訳ないでしょう!と言われ、ふだんママは危ないからさわらせてくれない、だからわからないと言ったら怒った祖母は妹を連れて家から出て行ってしまい私が自分が悪かった、生意気言ってごめんなさいと謝り頭を下げるまで妹を家に返してくれませんでした)
祖母は覚えてません。でも私はその日から20年以上たっても祖母が嫌いです。娘さんにとって何か嫌なことを義母さんがしてしまった、ってことはないでしょうか?💦
ふだんはそういう反抗期というか、いじわるはママにしたりするのですが義母さんというのが気になります🤔
もしかしたら妊娠中なのもあり、ちょっと寂しくて…とかもあるかもしれないですね。息子さんを義母さんにお願いし、少し娘さんと二人で遊びに出かけるとかは難しいでしょうか?💡

まーちゃん
義母と同居してます。
私もたぶんぴかごんさんと、同じで距離をおいてますが、犬猿の仲ってほどではありません。
妊娠中色々あって、泣いたこともあって、産婦人科に、いったときに、先生に相談しました。
先生から
子供はね、お母さんがこの人は嫌いっておもったら、子供自然と嫌うのよ。
お母さんとこの子は繋がってるんだから、お母さんが言わなくても子供には伝わるの。だから、この子は義理のお母さんのこと嫌いになるだろうね。っていわれたことあります。
お母さんが笑ってたら子供も嬉しいし、
お母さんが悲しんでたら何で泣いてるの?誰がお母さんを泣かせてるの?
お母さんが怒ってたら誰がお母さんを怒らせてるの?
って思うのよ。っていわれました。
だから娘さんもそう思ってるんじゃないんですか?
私は対応しません。笑
ざまみろっておもうかもしれませんが、私はそれだけ妊娠中辛いこと言われたので。。笑
-
ぴかごん
コメントありがとうございます。
私も義母から色々言われ
あげく旦那からお前が我慢しろとハッキリ言われました。笑
どこの時代だよって本気で思いましたね。
やっぱりそうですよね。
うちの義母は義祖母に暴言吐きまくりで、やはり義姉、妹らも同じですもん。自分のやった事は返って来るんですよね。- 8月30日
-
まーちゃん
あー。それも超わかります。
旦那もマザコンだし、お互い二人が結婚すればよかったんやない!?って喧嘩のたんびにいってます!笑
我慢!?同居してるやってるだけありがたく思えよ!!!って感じですよね!
返ってきますね!だから私も子供が産まれたら
きっと我が子は嫌いだろうな😎ニヒヒ。って思ってますよ!笑- 8月30日
ぴかごん
コメントありがとうございます。
そういった可能性は大いにあります。
しかしだからといって意地悪をしてもいいと思って欲しくないんです。
子供だから難しいことなのかもしれませんが……