※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

豪雨の日に1ヶ月の赤ちゃんがぐずる理由は天気と関係あるか気になります。普段と違う行動に不安を感じています。

生後1ヶ月です。
外はものすごい豪雨なんですが、そういう日って子どももぐずることありますか?
今まではおっぱいあげてうとうとしてすぐ寝るって感じだったのですが、今日はおっぱいあげても目ぱっちりで抱っこしてないと泣くし、いつもよりおっぱいも欲しがります。
天気とは別なのでしょうか😓

コメント

モカ

逆に雨の日や天気が悪い日は
よく眠るって聞きます🤔
うちもそうでした!

  • なな

    なな

    寝てもすぐ起きちゃうんですよね😅
    熱あるわけでもないし、おっぱいもよく飲むしうんちの色も悪くないし…
    ってずっと悩んでました😓

    • 8月30日
Timmy

気のせいかもしれませんが、台風の日など機嫌悪いです(´・_・`)

  • なな

    なな

    やっぱり関係あるんでしょうか😓

    • 8月30日
ゆうり

うちの子も雨の日はよく寝ます!グズグスしますよ!

  • なな

    なな

    やっぱりいつもと様子が違くなるんですね!
    同じような方がたくさんいて安心しました!

    • 8月30日
産後太りやばめ。

台風とか大雨とか、天気が悪い日は
朝からグズグズです( ´•д•` )💦
うちだけかと思ってて同じ方がいて
安心しました💦

  • なな

    なな

    こちらこそ安心しました😭

    • 8月30日
anri

雨の日は外の音がうるさいのか、目がさえてます(笑)

おっぱいあげても昼寝しないので、しばらく泣かせてます😅

  • なな

    なな

    泣かせて疲れさせるしかないですよね…

    • 8月30日