※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな丸✧˖
子育て・グッズ

2歳の娘がお友達や実家で泣き出し、育児ストレスが限界。息抜きできず、人と会うのも辛い。家にこもるしか?

2歳の娘がいます。お友達の家や実家に行くと30分程いると、帰ると言って泣き出します。
育児のストレスでもう限界超えそうで。息抜きにお友達のお家に行ったり実家へ行ったりしますがゆっくりできません。いつもいつも泣かれると人に会うのも無理です。娘と二人きりで家にこもるしかないのでしょうか?

コメント

ちょめQ

娘さんは公園などはあまり好きではないですか??🤔

  • はな丸✧˖

    はな丸✧˖

    公園は好きなのですが昼間暑くてお休みしてました😢

    • 8月30日
  • ちょめQ

    ちょめQ

    そうですよね、、いま暑いですもんね😢
    私は暑いとき、なるべくご飯などの準備を全て終わらせて
    夕方から公園など、外に連れて行っています!!
    自分も風に当たったりすると多少のストレス解消にはなりますよ!
    でも、、誰かと話したい!っていうのはありますよね、、すごく…😭

    • 8月30日
  • はな丸✧˖

    はな丸✧˖

    そうですよね🙌夕方行けばいいですね!😊今日早速行きます😊
    少しずつストレス解消していこうと思います!
    ありがとうございます😌

    • 8月30日
  • ちょめQ

    ちょめQ

    それでも暑い日もありますけど、
    すこーしでも出ると全然気分違いますよ😄🌼
    ぜひぜひ行ってみてください!
    ママが笑顔なのが娘さんも1番嬉しいでしょうからね💖
    少しずつでもスッキリできるといいですね✨

    • 8月30日
ママリ

逆に来てもらうのはダメですか🤔?

  • はな丸✧˖

    はな丸✧˖

    地元まで車で1時間30分くらいかかるので…😢申し訳なくて😣

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど遠いんですね😭😭💦
    でもしんどい時は仲良い友達や親にはSOSだしていいと思います!!
    なっちさん家に泊まりで予定立てたりしてみるのはどうですかね💦
    ガソリン代だすから泊まりに来てーってお願いしてみましょ😢💦
    あと辛い時はよくテレビ電話して気分変えてます!

    • 8月30日
  • はな丸✧˖

    はな丸✧˖

    なるほど!!😣
    とても参考になりました‼︎‼︎😭
    テレビ電話も、思いつかなかったです😆
    SOSして周りに頼ってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月30日