
コメント

𖤐mam🍓
私の場合
朝4時頃 〜5時 授乳 オムツ
その後眠れない時 予約してた洗濯物干す
7時 旦那見送り 赤ちゃん起こす
朝ごはん食べる
午前中 2時間おきくらいで授乳 オムツ
寝てる隙を見て 歯磨き お風呂洗ったり
お昼 12時〜13時昼ごはん
午後も 2時間おきくらいで授乳 オムツ あやして遊んだり
15時〜17時頃 寝てる隙に夕飯の支度 支度してる最中授乳はさみます😂
19時 旦那 実母 帰宅 夕飯食べながら授乳してますw
20時 旦那と赤ちゃんお風呂 私は服きたままお風呂の補助 上がってから授乳
21時〜22時 私 お風呂 授乳
23時 一緒に就寝
です!! 長々とすみませんw
𖤐mam🍓
1日 ほとんど授乳 オムツ であっとゆーまに終わっちゃいます😂
むぎ
詳しくありがとうございます😂💓
ほんとあっという間ですよね!
あたし、旦那の両親と同居していて、家事はほとんどお義母さんに任せてしまっている状態です💦
子育てって体力いりますね💦
𖤐mam🍓
うちもお母さんいるので 家事してもらってばっかですよー😭
日中は 赤ちゃんと2人きりでぐうたら過ごしてます😂w
歩くようになったりするともっと体力使うんでしょうね(>_<)‼︎
小さいうちは成長が早いので1日1日大事に過ごしましょう♡