※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが授乳後も寝ない。泣く。母乳は飲んでいるはず。オムツも替えたが…新生児の普通?

まだ1ヶ月にもなってないですが、、
午前中授乳して抱っこしても寝ない。置くと泣く。
口から母乳出てくるからちゃんと飲んでるはずなのに😭
オムツも替えてるのに、、
新生児ってこんなんですっけ?笑

コメント

deleted user

新生児の頃が最早懐かしいです🤣
そんな感じでしたよ!

  • ママさん

    ママさん

    1人目より手強くて😭😭
    やっぱ新生児ってこんなんですよね笑

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    一人一人多少の個人差はありますが、
    だいたい新生児ちゃんはそんなものですよ!

    姉妹ちゃんなのですね😆🎵

    • 8月30日
  • ママさん

    ママさん

    そうですよね!早く落ち着いてくれたらいいんですが😭笑

    姉妹です😊上の子も大変です😂

    • 8月30日
あゆ

上の子がそんなんでした‪‪💦‬

朝から晩まで一日中抱っこして寝たと思ってもモロー反射や物音ですぐに起きちゃったり夜もすぐ起きたり、、。

下の子はすごいよく寝る子で1人でも寝る子です。かなり育て方が違います😭

  • ママさん

    ママさん

    一日中ってキツいですね💦
    下の子とやっぱ違いますか!
    1人目より手強い感じなので新生児ってこんなんか不安になりました😭

    • 8月30日