

ベルナデット
私はマタニティヨガを無理がない程度、毎日してます!毎日してても、痛いときは痛いですが、伸ばすという運動をしないよりも良いのかなぁーと💦
マッサージも物凄く気持ちいいんですが旦那に頼みづらいし、赤ちゃん気になって長時間お願いできないし(;・ω・)
あまりにひどくなったらマタニティ専門の整体にいくのも良いかと思いますよ!安産になれるように体を整えてくれるみたいですし✨

ぷんすけ
1人目の時、同じようにやたらと背中が痛くなった記憶あります😭お腹いっぱいに食べた後は特に辛かったような…少しでも楽な体勢取りながら生活するしかないかなーと思います😭

えびちゃん
私は肩こりと背中の痛みが酷くなぜか8ヶ月だけしか悪阻がおさまらなかったので辛かったです。
肩こりから頭痛が酷くてしばらく葛根湯を産婦人科で出してもらって
その後ずっと飲ませ続けると子供が五体満足に生まれるか不安があると言われ濃度の低い葛根湯を出されてそれを飲み終えたら漢方たよりはやめました。
どうしても辛い時は薬局に行って影響のない肩こりの液薬を背中ほとんどに塗ってました。
関係あるのか無いのかわかりませんが、なぜか息子はほかの子供より活発過ぎて好き嫌いが激しい子になりました。
なので飲み薬や塗り薬にたよらない方が良いかも知れません。
コメント