※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たら
妊娠・出産

出産の時、病院で着るパジャマは長い丈のほうがいいでしょうか??普通の丈のパジャマでもなんら問題ないですか??

出産の時、病院で着るパジャマは長い丈のほうがいいでしょうか??普通の丈のパジャマでもなんら問題ないですか??

コメント

deleted user

問題ないですが産んですぐは5ヶ月ばりにお腹出てますし圧迫したくなくてワンピースみたいにしてズボンは履かない方が楽でした!

  • たら

    たら

    そうなんですね!!どうせ長めを買うならワンピースで着れる長さが良さそうですね😀

    • 8月30日
deleted user

わたしが出産したところは丈長めのパジャマとの指示がありました!
出産後の悪露などを確認するのにズボンをいちいち上げ下げするのが大変だから、ズボンなくてもOKな丈ってことでした😲
2、3日後に着るやつはは普通丈にしました(^O^)

  • たら

    たら

    診察のときに長いほうがいいみたいなのをどっかでみたんですが診察時ズボンははかない感じなんですね💡
    産院の入院案内も見直してみます😄

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産直後は1、2時間おきに、2日目からは1日3回くらい検温と悪露見せてーって看護師さんが病室に来てくれました!
    なので直後は痛みやら疲労やらでしんどいので、ベッドの上でそのまま産褥ショーツだけぺろっとめくって貰えるのは楽でしたよ(*^ω^*)

    GAありがとうございます!

    • 8月30日
km

特に何も考えずに長めのパジャマを用意しました。突然の帝王切開になってしまいズボンなんて履いてられなかったので丈の長めのパジャマでよかったと思ってます😢

  • たら

    たら

    たしかに!帝王切開だと傷に当たると痛そうですもんね😣長めも用意しといたほうが安心ですね💦

    • 8月30日
こまめ

問題はないですよ!
入院中、経産婦さんとか短いパジャマで過ごしてましたよ!
私も短いのにすればよかったと思いました(笑)

  • たら

    たら

    なるほど💡今持ってるパジャマも活躍できそうです☺️

    • 8月30日
たら

回答ありがとうございました✨みなさまの意見を参考にさせていただきパジャマ購入したいと思います😄

ま

出産直後のトイレの脱ぎ履きが辛いのと
何かと悪露見せて〜とか言われるので
ワンピースタイプのほうが楽でした!

  • たら

    たら

    回答ありがとございます!ワンピースタイプで着れるやつも購入したいと思います☺️♪

    • 8月30日