※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊活

明日の内診前日夜のタイミングについて不安がありますか?内診で気まずくならないか心配ですね。

妊活の為、病院に通い始め
明日が2回目で卵胞チェックがあります。

今日の夜にタイミングを取ろうと思うのですが。。
内診がある前日夜はやめた方がよいですかね?

よく、翌日に精子が出てくることがあり
内診で気まずくならないか不安です(TT)
考えすぎかもしれませんが。。

コメント

ポンズ

先週日曜日の夜タイミングとって翌日卵胞チェック行きました‼︎
特に何も言われなかったので大丈夫だと思いますよ(^ ^)

deleted user

おはようございます!
私は卵胞チェックの前日(D10)あたりで、
タイミング取ってきてください
と、よく言われていましたよ!

精子がたとえ出てたとしても、卵胞チェックのエコーで精子が見えることもないですし、
妊活頑張ってるんですもん、タイミングとってることは恥ずかしくないです✨
むしろ、タイミングとって頑張ってるんだな!って思ってもらえるはずです!
だから全然気にせずいてください!!!

deleted user

むしろタイミングとったほうがいいと思いますよ。
あーもう排卵しちゃってるかな~だったら後悔しませんか?なんのために病院行ってるの?てなっちゃいますよ(^^;
先生は出てくることなんて気にしないと思います。

うさこ🐰

全然気にしなくて大丈夫です😉
産婦人科や不妊治療専門クリニックなら、医師も仕事だし何とも思わないですよ!
排卵しそうな感じなら、タイミングとったほうがいいと思います✨