
息子が投げ癖がひどく、おもちゃや友達に向かって投げるので困っています。どうしたら改善できるでしょうか?
我が息子、、、
とっても投げ癖がひどいです…
ボールは投げていいものだから怒らないけど、支援センターなどのおもちゃ(ブロック等)を投げたり、投げるから取り上げようとするとまた投げる…
そしてお友達に向かって投げる…
何度も何度も「これは投げるものじゃないよ!」と言っても聞いてくれないしどうしたら少しでもおさまりますか?😭💦
投げるのが好き、投げて音を楽しんでいるけど、お友達を怪我させたり、物を壊してしまう前になんとかやめさせたいです…
- きんぐ☆(4歳3ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

さるあた
うちの息子もない何でも投げてました。
前通ってた保育園の先生にはおもちゃ投げて注意されて、それで他の子はそうゆうものだと思うけど、息子は疑問に思っちゃうんだろうね?と言われました。
息子からしたら、ボールも他のおもちゃも一緒だったのか?ボールを投げると褒めてもらえる、違うおもちゃを投げて先生に褒めてって感じで見ると、怖い顔して怒られた、そこでパニックになっちゃうんだろうね?と言われました。
転園してから会う機会があり、そのときにその話を聞きました。
教えるのに苦労したと。
ボールでしか遊ばないようにしたりとかもして教えてくれたみたいです。
きんぐ☆
そうなんですね…まだまだ区別がつかないですもんね😭💦
どうしても大人目線で話しちゃうので混乱してるかもです…
難しい問題ですが、少しずつ投げないようになってくれるといいなと思います😫
ご回答ありがとうございました\( ¨̮ )/