
友達に贈り物を郵送した際、送ったことを伝えるべきか悩んでいます。どう伝えれば良いでしょうか。
友達に郵送で贈り物したとき、送ったことを友達に伝えたほうがいいでしょうか?
もし言うなら、何て言えばいいですかね?
昨日出して明日には届くそうなのですが、届けたい日も時間も指定してなくて
「昨日送ったから今日届く予定で、時間指定してないから届く時間分からないんだけど、よろしくね」みたいな感じだとなんか微妙ですよね💦他に何か言い方ありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 5歳11ヶ月)

ままり
近々、うちから荷物が届くとか、贈り物したから届くと思うので、よろしくー!で良いと思います。
私は伝票番号を伝えます。

はじめてのママリ🔰
贈り物が結婚祝い、出産祝い、誕プレとか意味のあるものならサプライズは捨てて○○を送ったから明日届くと思うから受け取ってねって入れればいいと思います。
コメント