※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
その他の疑問

祝って欲しいなら素直に書けば良くない?LINEに誕生日登録してたら今日誕…

祝って欲しいなら素直に書けば良くない?

LINEに誕生日登録してたら今日誕生日の人!みたいなの出ますよね?
知り合いだったら誕生日なんだーくらいで見てます

仲良い子ならLINEします

でLINE送るか微妙な仲の子が誕生日でした
でも最近会ってないしLINEは送りませんでしたがそれで今日が誕生日と知りました

インスタも繋がってたのですがストーリーに

今日は旦那多忙なので一旦1人ケーキ!
て載せてました

私はLINE知ってたから!あ!誕生日ケーキか!と思ったけど、誕生日と書いてないし送ろうか迷いましたが辞めました。

こういう人ってなんで普通に、今日誕生日だけど旦那が忙しいから1人ケーキ!後日祝ってもらうぞー

みたいに素直に書けば良いのにわざわざ誕生日なんかな?言った方がいいのかな?て見てる人に思われせような書き方するの?
でも載せてるってことは誕生日おめでとうて言ってもらいたいんですよね?

祝って欲しいなら素直に誕生日って書けばいいのにと思いました笑
私みたいに言っほうがいいかな?で辞めた人他にもいそう

普通に誕生日ー!また歳をとる!みたいに書いてたら素直におめでとうて思うんだけどな!

コメント

りんご

誕生日なのに一人だと思われなくないから書かないのかな?と思いました😂😂

この人誕生日なのに旦那に時間作ってもらえないんだぁ、、、とか赤の他人に思われたくないとかで誕生日アピールしなかった可能性も🫣

はじめてのママリ🔰

言ってることは分かりますし私もそっち派ですが、本人はそこまで考えてないと思います。言ってもらいたくて載せてるわけではないかと。。