※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりごん
家族・旦那

今日千葉県の保健福祉課?から手紙が届きました。その内容が旦那が祖父の…

カテゴリ違ったらすみません。


今日千葉県の保健福祉課?から手紙が届きました。
その内容が旦那が祖父の扶養義務ということでした。(どのくらいの支援ができるかというものです)
その人の名前は聞いたこともありません。旦那も「物心着く前に祖父は死んだ」と以前に言っていました。義理母、義理父は離婚しています。旦那は義理母の姓を持っています。その祖父の苗字は義理母、義理父の苗字とは違いました。
普通は義理母か義理父のどちらかに扶養義務の通知書?が来るもんじゃないんでしょうか?何故旦那なのか理解出来ないです。旦那にはお姉さん、お兄さんもいます。(この2人は義理母と苗字が違います)
血縁関係はあってもほぼ見ず知らずの人の支援なんてしたくないですし、義理父、義理母のどちらかがすべきだと思うことからしたくないです。これから2人目も生まれるので支援するお金なんてありません。
私側の実家の苗字に変えれば扶養義務はなくなりますかね?

批判などは御遠慮下さい。

コメント

mix baby mama

普通に断ればいいと思います。
もしかしたら、生活保護を受けるためかもしれませんね。だれも扶養してくれる人がいなければ、祖父は生活保護受給出来たはずです。私の記憶がただしければの話ですが…。

  • かりごん

    かりごん

    コメントありがとうございます😊
    義務と書いてあったので断れないのかとおもって😰
    その祖父は老人ホーム?みたいな所に入っているのですがなんか関係あるんですかね・・・?

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

血縁関係というより戸籍上の問題かも知れませんよ?
この姓も人物も知らないが、父方なのか母方なのか教えてほしいと役所に確認して、合わせて援助出来ない旨を伝えてはどうでしょうか。

かりごんさんの籍に入れたとしても、ご主人が孫という関係は変わらないと思うので役所に確認せず黙認は難しいかもしれません。

  • かりごん

    かりごん

    コメントありがとうございます😊役所に聞いたら教えて下さいますかね?個人情報なんで言えませんって言い返されそうで😰
    そうですよね、孫には変わりは無いんですもんね😰

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    戸籍謄本とかで解る事だと思うので個人情報で教えられないとは言われないと思うんですけど…
    でもそんな事で戸籍謄本代を数百円取られるのも、私なら何だか嫌だし今後またよく知らない人物の扶養義務とか来るのも嫌なので取り敢えず確認しますかね…

    もし個人情報とか言われたら、扶養しろと言っといて教えられないってどういう事?ってイラっとしますよね😒

    • 8月29日
  • かりごん

    かりごん

    明日にでも電話して聞いて見て、援助は無理ということも伝えたいと思います。

    • 8月30日
mix baby mama

老人ホーム入るのにもお金がかかるから、お金の関係があるかもしれませんね。
私の父の妹が生活保護を受給するのに、兄弟全員に通知書きてましたよ‼️確か、みんな断ったはずでした。

  • かりごん

    かりごん

    なるほど!
    もしかしたら、お姉さん方も通知書が来てる可能性あるんですね💦
    ちゃんと言えば断れるんですね!

    • 8月29日
  • mix baby mama

    mix baby mama

    3親等以内には通知書が届くみたいです。
    祖父は2親等なので、通知書は届きますね。
    断るにあたって、ありのまま書類に書けばいいと思います。扶養に出来ない理由を‼️

    • 8月29日
  • かりごん

    かりごん

    そうなんですね・・・!
    全くこういうの分からなくて😰今日通知書来てビックリしました😰

    ありがとうございます!

    • 8月30日
てんこもり

生活保護の場合の扶養義務は、強制ではないので、断ればいいと思います(^^)

まーさん

役所からの通知であれば断れると思います!この通知届いた人が全員断れば生活保護受けれるってものかもしれませんね。
うちも身内で生活保護に入ろうとした時に兄弟全員に書類が届きました。
こんな通知じゃなかったですか?(見辛くてすみません。)

  • かりごん

    かりごん

    あ!こんなんです!
    なんかもう、千葉県から来てあけて見て「え?なにこれ?新手の詐欺か何か?この人はだれ?祖父?はい?」って?がいっぱいでした😰
    断れると聞いて安心しました!ありがとうございます😊

    • 8月30日
deleted user

生活保護受給の為の確認だと思います!
援助できる人がいると生活保護受けられないので、おじいさんの為にもはっきり断った方がいいと思います^ ^!