※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずまま
子育て・グッズ

夜間断乳について質問です。寝る前のミルクをいつまであげないと成功するか知りたいです。お腹が持つ時間も知りたいです。

夜間断乳について質問です!
子供によってそれぞれかもしれないですが…
最後寝る前のミルクが200を20時半にあげて寝たのが21時半だと、いつまでおっぱいあげないと夜間断乳成功ですか?
何時から何時まで寝てくれてお腹もつものなのかききたいです🙌

コメント

りえ#

基本的には早朝だと思うので、5時~ではないでしょうか?🤔ちなみにうちは8時半に授乳して、9時過ぎに就寝。朝の8時まであげなくて大丈夫でした😊

  • ゆずまま

    ゆずまま

    朝の八時までもつのが理想です😭
    早朝までとりあえず頑張ってみますありがとうございます!

    • 8月30日
なお

10ヶ月の男の子です☺️
19時半にフォロミ200飲んで寝て、朝の7時半にご飯食べるまで、特にお腹すいて泣くことはありません👌
12時間はお腹もつみたいですね❣️

  • ゆずまま

    ゆずまま

    7時半までお腹持ってくれるといいです(´˘`*)
    12時間もお腹持つもんなんですね(°д°)

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

うちのこの場合は20時にミルク200ミリをあげて次あげるのはいつも朝の5時~7時ごろです😃
離乳食は三回で150~200食べます。
夜中は1~2度起きて水を飲みます。

  • ゆずまま

    ゆずまま

    私も同じくらいです!離乳食150くらいです!
    水飲むことあるんですね\^^/
    ちなみに起きる時間バラバラみたいですが早起きしちゃった時はおっぱいあげる感じですか?🤔
    朝の離乳食の時間は毎日一緒にしてます?

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きる時間はうちもばらばらです😃
    朝5時とか早起きだとミルクで、7時とかだと離乳食にしています🍞

    意外と食べなくても朝まで大丈夫みたいです🎵でも月に何度かメニューとか運動量によってお腹すいちゃうときは、夜中起きて水分補給(水)あげても寝ないで遊びだすのでその時はミルクあげます!

    離乳食が少ないときは20時くらいにバナナあげます😉

    • 8月30日
ゆずまま

なるほどです!
丁寧にありがとうございます(๑ ́ᄇ`๑)

日によって変わることあるんですね(@_@)
調節してあげないとですね!