
寝ぐずって手が離せんくて頼んだら洗濯してくれたはいいけど、ネットに…
寝ぐずって手が離せんくて頼んだら洗濯してくれたはいいけど、ネットに入れるのも途中になってたから何も考えずに放り込んだんやろうけど、今までネットに入れて洗濯してたの知ってるやん?なんで?アンタの油まみれの服と靴下だけはネット入れろや。ネット一枚じゃ大差ないかも知れんけど一緒にタオルやら私の服やらも洗っとるんやで?まだ何もわからんと服も口に入れるんやで?油舐めさしてんのと一緒やん。なんでそこに気付かんの?ほんまにやめろ。一緒に洗濯したくない。意味わからんし苛々しすぎて涙出てきた。
息子の服やらガーゼやらタオルは別に洗ってます。
仕事が鉄工所で作業着は週末に外で洗ってますが、暑いので上の作業着は着ずにTシャツで仕事して、それを毎日洗濯してます。
- ままり(6歳)
コメント

たんたん
男の人って一から全部言わないと本当にわからないんですよね。
普段からこうやってるの知ってるはずやしこんなこと言わなくてもわかるやろうってこっちが思ってても、わかってないことがたくさんあります。
うちもそれでイライラすることよくありました💦
なので何か頼むときは面倒ですが事細かに支持するようにしています😅
やってくれるのはありがたいけど、想定外のことされるとイライラしちゃいますよね。
毎日子育てに家事におつかれさまです😣✨

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそういうことしょっちゅうします💧
頼んだことをちゃんとやれないし、むしろ手間のかかることするやつですよね🤦🏻♀️
そして、イライラしすぎて涙が出ること沢山あります。
本当にしんどいですよね。
-
ままり
そうですそうです!
「なんで?」の一言に尽きます。
男の人あるあるってわかっててもイライラしちゃいますよね😵- 8月30日
ままり
ありがとうございます☺️
ほんとにアホなん?って言いたくなります。伝え損ねた自分にもショック受けてます…
想定外やし、真っ黒の工業油は洗剤で落ち切らないのにタオルとか服経由で子どもの口にちょっとでも入ると思ったら汚いし嫌すぎて取り乱しました…
たんたん
気持ちわかりますよっ😣✨
なんでこんなことわからんの!?ってなりますよね。
大事な子どものことになると更に敏感になりますよね。
うちは工業油とかとはまた違いますが、旦那が看護師なので白衣を自宅で洗濯するんですが、菌とかウィルスとか気になりますし、、
子どもに少しでも害のありそうなことは避けたいですよね。
ままり
出産したら変わるとは思ってたけど、やっぱり神経質で敏感になりました😂
看護師さんですか!それは確かに気になりますね…
ほんと出来るだけ避けたいです!けど仕事してくれてるお陰で生活出来てるし…と思うと、出来る範囲で気を付けたり割り切るしかないですよね😣