※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうくんまま
お金・保険

1歳の息子がいて、来年保育園に預ける予定です。保育料の収入による差を知りたいです。

9月で1歳になる息子が居ます。
来年、保育園に預けようと思っています。
保育料は、収入に応じて皆さん違うのは
分かっています。
収入いくらで保育料いくらだよって教えて貰ったら
参考になります。お願いします。

コメント

サキ

うちは保育料の高い地域として有名なのですが
手取りで
主人→21万
わたし→18万
保育標準時間の利用で
48000円くらいです😒😒

  • こうくんまま

    こうくんまま

    完全に舐めてました。
    15000円くらいで収まると思ってました(T_T)

    • 8月29日
にこちゃん

高い地域なのかとかはわからないですが、うちの地域は大体の目安として、
年収600万で4万5千円程度、800万で5万5千円程度、って区切りになる感じだったと思います😄😄

  • こうくんまま

    こうくんまま

    参考になります!ありがとうございます!

    • 8月29日
まいまあ

夫婦合算年収950万ほどで、56000円です。0.1.2歳児クラスは高くて、3歳児クラス以降だとマックスでも30000円くらいです。
住んでいる市の役所のホームページ等に、収入別の保育料一覧が載ってるかと思います。

  • こうくんまま

    こうくんまま

    ありがとうございます!

    • 8月29日
あや

1歳児クラスで43200円です(T ^ T)
旦那の手取り20万
私の手取り15〜18万です!

  • こうくんまま

    こうくんまま

    そんなにするんですね😭ありがとうございます!

    • 8月30日
  • あや

    あや

    高いですよね(T ^ T)

    • 8月30日
田舎のナス

5歳のこですみません💦
手取り
旦那21万くらい
私20万くらい

13000円でした。
そこに教材費、バス代などかかってきます全部で20000円くらいですかね☆

  • こうくんまま

    こうくんまま

    5歳だとそんなに差があるんですね😔ありがとうございます!

    • 8月30日