娘が友達の子供を嫌いだと言っていますが、実際はおばあちゃんと遊びたいだけ。娘に「嫌い」と言われたくないと伝えても理解されず、明日の対応に悩んでいます。
連続の質問失礼します。
3歳の娘が私の友達の子供の事を『○○ちゃん嫌い』と言い出しました😭
でもそれは本当に嫌いと言う意味ではなく、明日その子と遊ぶ予定なんですが娘は明日おばあちゃんと遊びたいらしく、それで『嫌い』と言ってます😌
『嫌いなんて言っちゃダメだよ。嫌いって言われたら悲しいよ。』と娘に言いましたが泣きながら『嫌いなんだもん、おばあちゃんと遊ぶもん』と全然わかってくれず、、、
明日その子に向かって『嫌い』と言わないか悩んでます😭
カテゴリ違ったらすみません💦
- ピュレリング(7歳, 10歳)
コメント
めいしゃん
じゃあママも○○ちゃん(娘さん)嫌いだよ。
いやじゃない?って言ってみるとか?
逆効果ですかね
チポメイ
下の子に対してよく嫌いと言っていて、そんなこと言ったら悲しいなーとか下の子は上の子のこと好きだよーと話したりしてます。
あとはおばあちゃんと遊びたいというのも受け止めて、いついつに遊ぼうかとか、おばあちゃんと電話とかできるなら電話して遊びたい気持ちを少し満たすと枯らしますかねぇ。
-
ピュレリング
なるほど😢明日の朝もそんな感じなら諭すように話してみたりおばあちゃんに電話してみたり色々試してみます😢
コメントありがとうございました!- 8月29日
ピュレリング
なるほど、、!もしかして眠くてグズってた可能性もあるので明日の朝もそんな感じなら言ってみます😭
コメントありがとうございました!