![nniki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![バタコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バタコ
前に同じような投稿がありました😅
私、元喫煙者で20年吸ってて禁煙外来も2回失敗、夫に隠れてタバコ吸ってました💦
結局妊娠を機に辞められたけど…妊娠してなかったらまだ吸ってたかもです💧
なかなか辞めるのって大変なんですよー😭
nnikiさんの気持ちもわかるんですが💦タバコを隠れて吸ってた=嘘ついてた…ですもんね💦
禁煙外来勧めてみてはどうですか?
私はダメだったけど、うまくいく人もいるみたいですよ!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの父は16の時から吸ってて(あほ)ヘビースモーカーだったけど、体のためにやめて欲しいって言ったら、その日からピタしと吸わなくなりました。意志が固い人はできるものです。
害しかないのに吸うのなら、被害として慰謝料請求します(笑)1本につき500円。因みに今吸ってるとしたら、そのタバコ代に加え、将来の病気での通院費、タバコ吸ってるからと保険費が高くなったりもう損しかないです。
-
nniki
仰る通りです!!!
意思の固い人はしっかり自分をコントロールできると思ってます。
わたしも身体のために、家族のためにと何度も言いました。喧嘩もたくさんして、子供が産まれる1ヶ月程前に辞め、今日まできたはずでしたが、こっそりお父さんからもらったお小遣いで買ってることが判明し、もう泣きそうです。
百害あって一利なし。ですよね。
うちはお小遣い制ではないので罰金制にしても結局それは家庭のお金なので意味なしです。。ビールもかなり飲む人なので、不健康そのものです。- 8月29日
-
退会ユーザー
意志が弱いと何度も繰り返して、あーやっぱり禁煙できなかった〜ってどんどん自分に甘くなっていきます。
一年半も辞めれてたじゃん!きっと出来るよ!私は長生きしてほしいの!って責める感じより、褒める?みたいな。
今でもタバコ容認してる人がいるからいつまでたってもなくならんのですよね〜。いっその事大麻と同じように禁止にしてほしいくらい(笑)
よくそういうこと言うとたばこ税!!とかいう人いますが、タバコがなくなることで医療費など総括的かつ長い目でみると明らかに利益が出ると言われてるのに政府はいつまでたっても動かないですね〜☺️- 8月30日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
うちの旦那はやめたーと伝えてもむり!無理!といわれプルームテッくに変えると言われ、、
隠してもなく無理と言って吸ってるからまだましだなーと思ってました😭いやだけど、、
隠し事や嘘っていうのが信用なくなりますよね。😣
-
nniki
もともと信用は薄いですが、もう冷め切ってきてます。約束もことごとく破られました。
諦めようと今必死に葛藤中です。。- 8月29日
-
あや
私は吸ったことがないからわからないものの、ほんとに辛いらしいけどこっちからしたら子供のためにやめろよ!とおもいますよね、、
諦められない気持ちわかります😭- 8月29日
-
nniki
わたしも吸ったことないのでわかりません。子供のために、家族のために、決意はできないのでしょうか。そこまで自分の欲に流されてしまうと、本当に信用できないです。
- 8月29日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
禁煙は簡単には無理ですよ。
隠れて吸うほどストレス溜まってたんじゃないんですか…?
そこで爆発したら一生辞めなくなると思います。
隠れてって言うのは嘘と一緒なので怒るのはわかりますが💦
私が元喫煙者で妊娠した身だからこそ今辞めれたって感じですし…
-
nniki
ストレスはお互いに溜まってると思います。喫煙者は発散先がタバコになるんでしょうか。
たしかに爆発したらわたしたちの関係も終わりに近づきそうなので耐えて耐えて今必死に我慢してます。
女性は妊娠を機にやめられる方が多いかと思いますが、男性はだめなんでしょうか。。- 8月29日
-
ままり
そーですよね💦ストレスはお互いにありますよね。
煙草は実際ストレスというより、癖ですよね。吸わないと落ち着かないしその時間何に使っていいか分からない馬鹿なんだと私は自分含め思います。
我慢どこかで何でもいいので発散してくださいね😢
男の人は辞めれる人少ないと思います。自分が癌とか本人に何かない限り。
だから、私は旦那に吸うなとか言わないからIQOSに替えて?子供に触れる前は必ずIQOSだとしても手を洗うを条件にしたら吸いますが本数も自ら立場ないのか減らし始めましたよ。- 8月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
辞められないの?って聞いて無理って
言われたら許してあげたらどうですか?
うちも辞める辞める詐欺で結局話し合って
無理だねってなったのでもう許してます。
本数制限はしてますが(笑)
許してあげたら嘘もなくなるのでは?
どうしても辞めてほしいなら禁煙外来に
行くとかですね。
すぐ辞められる人なんてほとんどいないですよ
-
nniki
それができたら楽ですよね。
タバコは百害あって一利なしなので、父親として絶対に吸わないでほしいと思ってます。
やっぱ辞められる人って本当に少ないんでしょうか。1年半吸ってなかったはずなので完全に辞められたと思っていました。- 8月29日
-
退会ユーザー
私は父親として吸って欲しくないっていうのは
押しつけじゃないかなーと
私もそう思ったので無理なら仕方ないね
って思ってます(笑)
ただ吸うところは考えてもらってますが!- 8月29日
-
nniki
押し付けになるんですかね、、
自分の意思で動いてもらわないとだめなんでしょうか。- 8月29日
nniki
タバコ吸われてた方なんですね!
女性は妊娠を機に、きっぱりやめられる方多いと思いますが、男性はだめなんでしょうか。
隠れてビール飲んだりすることはありますが、何事も隠れてやられるのが許せないです。