
コメント

初めてのママリ
回答になってくなくてごめんなさい。
同じ状況なので、コメントさせてもらいました!
わたしも里帰りで自宅から高速で2時間です。
主人の職場から家まで1時間かかります。(その時の現場にもよりますが)
もし、日中陣痛来たら?自宅に帰って来てても陣痛がどこまで進んだら連絡入れればいいの?って悩んでます⤵️
まだまだ兆候はないですし、陣痛らしきものもないのですが、前駆陣痛とかも分からないし…。
立ち会って欲しいけど、不安ですよね?
初めてのママリ
回答になってくなくてごめんなさい。
同じ状況なので、コメントさせてもらいました!
わたしも里帰りで自宅から高速で2時間です。
主人の職場から家まで1時間かかります。(その時の現場にもよりますが)
もし、日中陣痛来たら?自宅に帰って来てても陣痛がどこまで進んだら連絡入れればいいの?って悩んでます⤵️
まだまだ兆候はないですし、陣痛らしきものもないのですが、前駆陣痛とかも分からないし…。
立ち会って欲しいけど、不安ですよね?
「経産婦」に関する質問
産後1日目です。経産婦だから昼から母子同室してました。夜もそのつもりでしたが、1人目と違いよく泣く子で…私も昨日5時間しか寝れなかったから預けたんですが。 経産婦なのに預けるの?とか思われたでしょうか… うちの子…
2人目以降妊娠の経産婦さん皆通る道だと思うんですけど、 上の子からお腹守る問題どうしていますか?😭 というのも娘が寝るのも起きてる間も私の上で寝たりお腹の上に乗ってテレビ見たりするのが好きで今までもそうやって…
ゴールデンウイークに臨月に入る経産婦ママさん、間の平日はお休みして自宅保育してましたか? ゴールデンウイーク中に計画分娩になる可能性もあり、実家や義実家は少し距離があるので何かあった時すぐ頼れない為、夫が仕…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぐぅーむーたん
ご回答ありがとうございます✏
もしかして、旦那さんも現場仕事の方ですかぁ?
うちの旦那が現場仕事で、あまり遠くまで(他県)の現場に行く事はないみたいですが、現場によるので立ち会い間に合わないかも...って思ったりマイナスに考えてしまいます😣💦💦
なので、もし仕事中だったり、お休みの日であったり陣痛かなぁ?って思ったら、すぐ📲することにしましたぁ💡
ただ、前駆陣痛だと、どれぐらい続くのか分からないですよね😨
初めてのママリ
修理や点検が主ですが、現場仕事です💦
なので、県をまたぐことはないですが県境まで行くので間に合うのか、ぬけれる都合がつくのか…悩ましいところです。
陣痛だと思って連絡しても違ってて仕事に迷惑かけたらどーしよーとか、本陣痛の時にこれなくなったらどーしよーとか考えてしまいます。
本当に本陣痛になったら「これが本陣痛です。」とか教えてくれる身体の機能があればいいのにって変なこと考えちゃいます。笑
ぐぅーむーたん
わかりますッ😁
あたしは娘の時、おしるしからの微弱陣痛で、初めての出産だったので、陣痛にも種類があることを初めてその時に知りましたぁ😅
娘の時と同じよーな感じできてくれたら分かりやすいんだけどなぁーって思ってます😁💡
お互い立ち会いが出来て、無事に赤ちゃんが産まれますよーに🙏🙏