※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬく
妊娠・出産

食後後期つわりで気持ち悪くなることがあるでしょうか。食事内容が原因かもしれません。

後期つわりについて教えてください。
今日お昼に担々麺を食べ、そのあと時間をおかずしろたえのチーズケーキ(小さめのレアチーズケーキ)を一つ食べたら、今になって気持ち悪くなってきました。後期つわりの症状がある方は食後こんなに時間をおいて気持ち悪くなったりすることもありますか?
食べる量というよりスープも飲んだので食事の内容が悪かったのかなと思ってるのですが…

コメント

くうちゃん

17時ぐらいに夕食を食べて、寝る前(22時ごろ)によく気持ち悪くなります!
吐き気や胃酸があがってくる感じがあります!

  • ぬく

    ぬく

    食後すぐになるものかと思ってましたが結構時間が空いてから来ることがあるんですね!

    • 8月29日
まーみー

後期つわり真っ只中です。
私の場合ですが、食後2時間くらいに吐き気がマックスになり食べた物ほとんど吐きます😫
後期は胃腸の働きが悪くなりやすいので、もしかしたら担々麺とチーズケーキで胃もたれしてるだけかもしれません😅

  • ぬく

    ぬく

    確かに、重たいものを一度に食べて胃もたれ起こしただけかもしれませんね。普段は大きめのピザを一人で一枚食べて、おやつにケーキ食べても平気なんです…

    • 8月29日
はな

私も真っ只中ですー!
ムカムカというか、胃が押されてるのかあまり食べれずすぐお腹空いて、寝る前になると胃酸が込み上げてくるよーな感じで喉が焼けそうな日々です…

  • ぬく

    ぬく

    それは辛そうですね(TT)毎日だと薬など飲むわけにいかないですよね。。

    • 8月29日