
妊婦で乳がん・子宮頚がん検診を自費で受けたいが断られた。妊婦ならかかりつけ医でやれと言われ、不満。どうすべきか?
妊婦の乳がん検診と子宮頚がん検診について
会社の健康診断があり、オプションで乳がんと子宮頚がん検診を付けられるということで、自費でやると乳がん検診はかなり高いので予約しようとしたところ、妊婦だからという理由で両方とも断られました😭
乳がん検診のマンモはできないことは分かりますがエコーもあるならやってほしいのですが…と伝えても妊婦は自己責任でかかりつけのお医者さんでやってもらってくださいと言われました。
レントゲンはできないのはわかりますが、
妊婦はお断りなんて注意書きはどこにもなく電話越しに言われただけなのでなんだか腑に落ちません🙄
みなさんならどうしますか?
- あんきも
コメント

ここな
子宮頸がんについては妊婦検診の中にあるので断られたんだと思います。
乳がん検診は妊娠すると乳腺が発達するのでエコーでもマンモでも見えないことが多いです。なので断られたのかなぁっと。
妊婦お断りという注意書きは言われてみればたしかにみたことないです。
でもおそらく妊婦は人間ドックや検診などはうけないことを前提の健康診断なんだとおもいます。
私自身人間ドックを予約してましたが、妊娠したのでキャンセルしましたし。
あんきも
ありがとうございます😊
子宮頚がんも妊婦検診の中に含まれるのですね🌟
妊婦検診と健康診断は別物だと思っていましたがそうではないんですね😵
妊婦検診の内容を調べてみます!😊