
排卵日が不明で、タイミングを取った後にデュファストンを服用中。体温は高めで、お腹が痛い。子宮外着床の可能性に不安があり、治療中で前向きになれず励ましを求めています。
排卵日がわかりません(−_−;)
24日にhcg5000を打ち25日にタイミングを取るように言われました
その後27日よりデュファストンを飲んでます
基礎体温ですが24日にhcg打ってから徐々に上がって行って下がったような形跡がなく27日の朝計ったときにはしっかり高温期に入ってました
昨晩からお腹がチクチク痛いです(−_−;)
もし25日に排卵していたとしても着床まではまだ早いですよね?
お腹が痛いと言っても左側が痛くて、今回左側からの排卵になるのでもしかして子宮外に着床してしまったのでは、、、?と不安でたまりませんが、今すぐ病院に行っても何も見えないですし、どうしようもないのはわかってるんですが、、
2人目治療を始めてから10ヶ月ぶりくらいに卵が育ってくれてなんとか頑張って欲しいです💦
1人目の時は7年ほどかかったので、今回は2年だけ頑張ると決めていて、1年治療してちゃんと卵が育ったのは2回だけです😭
かまってちゃんかもしれませんが前向きになれず励まして欲しいです😭
- ままり(妊娠23週目, 1歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ぁぃ
そうですね。25日が排卵日ならまだ着床すらしてないです💦
私も注射をして排卵させたときは排卵する卵巣辺りに痛みがあります😭
遅くてもあと5日ほどで着床完了すると思うのでそれまでゆっくり過ごしてみてください😊
ままり
やっぱりあと10日以上待たないと検査薬もはんのうしないですよね😭
無事排卵したチクチクと信じて過ごします💦
ありがとうございます😊
ぁぃ
グッドアンサー有り難うございます💦
そうですねあと10日して検査薬したら結果がちゃんと出ると思いますよ✨
お互い早く妊活卒業出来るように頑張りましょうね❤