

あーちゃんmama
うちも食べる時は食べるけど、食べない時は本当に食べないです💦視野も広がって色んなことに興味出てきて遊びたい欲が勝ってきた+イヤイヤ期に片足突っ込み始めた疑惑です😱
私は月に1回は保健センターに身長体重測ってるので、それで様子見てます💡栄養は3日くらいでおおよそのバランスとれればいっかな−って思うようにしました!

カナぷう
うちも同じような時期がありました。
同じく果物やゼリーが好きだったので嫌いなものと交互にあげたりしてましたよ。
吐き出すようなら無理にあげなくていいと思います。食べないときはどうやっても食べないですしね。
いまは時間かかりますがなんでも食べてくれるようになりました。
コメント