
コメント

Himetan❤️
大体で決めてますよ☺️

yuyumama
私は、私のリズムで動いていましたよ☺️
ストレスになるのと毎日同じように動けないので😅
-
あいうえお
ストレスになりますよね…
若干ストレスです。
一旦スケジュール忘れてしまおうか…
でも…ってなってます😱- 8月29日

n❤︎
お疲れ様ですm(_ _)m
うちは、全く決めてません(^◇^;)
生まれた時から、泣いたらあげての繰り返しです。
だから、2ヶ月過ぎくらいまでは、常に授乳って感じでした。
お風呂も、暗くなったら~その日のうちにくらいで、何時!とは決めてませんし、なかなか時間通りにはいきませんので、子供には悪い?ですが、こっちの都合になってますw
-
あいうえお
全く決めてないんですね😊
今も授乳間隔まばらですかー?
定まってきましたか😊?
全て赤ちゃんの都合、とはいきませんよね😱- 8月29日
-
n❤︎
ある程度、決まって来たように思います(*´ω`*)
授乳回数は減りました( ˙ᵕ˙ )
毎日、だいたい同じくらいに同じ家事してますし、お昼寝も、同じような時間です( ˙ᵕ˙ )
いきません!いきません!w
たまに、泣いてても放置する時もありますよ( ´∵`)
数分ですけどw
あまりストレスにならないように、キチキチしないようにしてます( ˙ᵕ˙ )
上の子の時に、本当にしんどかったので…(´._.`)- 8月29日
-
あいうえお
二人のお子さん育てられてて本当すごいです♥️
私は二人欲しい!って思ってましたが、いや、思ってますが、今でいっぱいいっぱいで、二人目育てられる気がしません😱
上のお子さんの時はきつきつにスケジュール決められてたんですか?- 8月29日
-
n❤︎
すいません!
返信の所に送れてませんでした( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 8月29日

yuyu(’-’*)
大体、決めてます。
起床時間、お風呂、就寝時間は守ってます。
完ミで間隔は
3時間半~4時間あけてます。
-
あいうえお
大体のが私もいいかもしれません😊
ミルクで、三時間半たたなくてもぐずったりしますか?- 8月29日
-
yuyu(’-’*)
ありますよ✨
そのときは、3時間たっていれば
ミルクを飲ませてしまいます。- 8月29日
-
あいうえお
やはりその時々によりますよね!
ありがとうございます😊- 8月29日

きのこ
完ミですが、その頃はお風呂と寝る前のミルクの時間は決めてました(n´ω`n)
5ヶ月で離乳食始まったら、離乳食の時間を毎日同じにしてたので、離乳食後のタイムスケジュールは毎日同じ感じになってました❣️
-
あいうえお
コメントありがとうございます😊
私も離乳食来月から始めねば…それはそれで怖いです😱
今はだいたい眠くなる時間とか定まってきましたか?- 8月29日
-
きのこ
だいたい起きてから3-4時間で眠くなるみたいで、日中はミルク→遊ぶ→昼寝→起きてミルクの繰り返しでした😂
離乳食始まってもミルクが離乳食になるくらいで眠くなるサイクルは同じ感じです(n´ω`n)- 8月29日
-
あいうえお
なるほど!
ミルクが離乳食におきかわったんですね!
昼間30分×4ぐらいしか寝ないので、ゆっくりお昼寝したいです😱- 8月29日

n❤︎
いえいえ( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
ありがとうございますm(_ _)m♡
私もそーでしたよ(^◇^;)
2人目なんて考えられなかったですw
自分が神経質なとこもあったので、上の子の時は、キッチリしてたと思います(´._.`)
だから、主人の楽観さにイライラしたり、逆に助けられたりしました。
周りの先輩ママや、いろんな人に相談して、そこまでキッチリしなくて大丈夫だと思えてからは、少しずつ、抜けるとこは抜いて、子供も大きくなるにつれてなかなか思い通りにもなりませんしw
自分もストレスだらけで、子供にも良くないと思ったので、あまり神経質にならないようにしてます( ˙ᵕ˙ )
2人目は、結構気楽にしてますw
もちろん、イライラしたり、悩んだりもあります!
でも、泣いたらあげるくらいで、あまり気にせずにしてます( ˙ᵕ˙ )
それでも、元気に成長してくれてますから、マイペースでいいと思いますよ♡

💘
大体決まっていますね😊
6時〜7時→ミルク
遊んだり等→午前寝(1時間〜2時間)
10時半〜11時半→ミルク
遊んだり等→午後寝(1時間〜2時間)
14時〜15時→ミルク
お買い物、お風呂、遊び等
18〜19時→ミルク
19時〜20時→夜寝(朝までです)
1日にミルク4回〜5回で
だいたいこんな感じですね😉
早くからこんなリズムでとても助かっています😅
この先夜泣きが訪れるかもしれないと思うとちょっと恐怖です😂
あいうえお
だいたいってどんな感じですかー?
よければ教えてください😊
Himetan❤️
6~7時起床→体温測定・授乳・遊び
8~10時の間に午前中の睡眠1~2時間→授乳
13時前後にお昼寝1~2時間→授乳・遊びや散歩
16~17時に30分~1時間夕寝→体温測定・授乳
19~20時にお風呂→授乳
22時頃寝かしつけ→23時すぎたりないたら授乳
が基本ですが…
起きない時もあったり、家事や自分達のご飯や買い物等出かけるとズレますよ~☺️
あいうえお
日中結構寝てくれるんですね♥️
私頑張って寝かしつけても20分~30分で起きられるので、たまに落ち込みます😱
体温測定もされててすごいです!
参考になりました♥️