※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まえなぎ
雑談・つぶやき

義母が感謝の気持ちを持たなすぎて腹が立ちます。普通、御中元を貰った…

義母が感謝の気持ちを持たなすぎて腹が立ちます。

普通、御中元を貰ったら何かお返ししますよね?
せめてお礼は電話でも直接言いますよね?
留守電って、アリなんでしょうか!?

自分の親(わたしにとっては義祖母)の葬式で、
お茶菓子くらい出しますよね?
喪中はがき、出しませんか?
香典返し、しませんか??

ありがとう、とは言うけれど、本心からそう思っていないことが伝わります。
若いならまだ御中元とかお葬式のことがわからないから、とかはあるかもしれません


60すぎの人が、そんな!?
って思うのはわたしだけですか?
世の中の義母に限らず、そーゆー対応してもみなさん普通に思うのでしょうか?

もちろんもう御中元は送りませんし(わたしの親が旦那の親に送ったけど、と言う話です)、
自分の親のことなんだから葬式も好きにすればいいとは思うけれど…

人として、配慮が足りなさすぎ。


絶対この人と同居はしたくないしなるべく関わりたくない


すみません、愚痴です
どーしても、イライラしてしまって。

コメント