※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りつ
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐、背中での留め方が難しいです。買い物中、他のママさんたちは上手に留めているので、コツが知りたいです。

エルゴ使ってる方、装着して最後に背中でカチッととめるじゃないですか、1人でそれできますか😂?
私それが出来なくて、買い物行っても抱っこ紐使ってる方ママさん達皆エルゴの抱っこ紐使っていて、ちゃんと背中の方とまってるから、どうやっているんだろう……と思って😂
なにかコツとかあるんですか😂😂

コメント

deleted user

肩ベルトゆるくしておいて、背中のをカチッと止めてから肩ベルト調節してます!

  • りつ

    りつ

    なるほど!
    やってみます!

    • 8月29日
deleted user

カチッと止めるとこが動かせるはずなので、上の方にしとくと自分でできます😊

  • りつ

    りつ

    あ、そうなんですか!
    よく見てなかったです!
    ありがとうございますーやってみます!

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしのはできたので、種類が違かったらごめんなさい🙇‍♂️

    • 8月29日
  • りつ

    りつ

    エルゴ全種類で違うんですかね?
    わたしはアダプト使ってます(>_<)

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アダプトよくわからず、ググりました!調整できそうですね!わたしのはアダプトじゃなくてでも、テレビでもその辺でもよく見かけるやつです😊

    • 8月30日
  • りつ

    りつ

    調整できそうですか!良かった😆
    オリジナルですかね🤔

    • 8月30日
ru✩.*˚

特に身体が柔らかいわけでないですができます😂すいませんコツは分かりません💦💦💦

  • りつ

    りつ

    えー、どうやってるんですかー😑

    • 8月29日
おまめ

私もふつーにカチッととめれないので
肩ベルトを緩めて背負って背中ベルトカチッとしてから
肩ベルト締めてます🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️

  • りつ

    りつ

    なるほどです!
    ありがとうございます!

    • 8月29日
*miisara*

わたしはできるのですが、旦那ができません💦体が硬いからなんでしょうか??いつも最後は「できん。やって」と頼まれます(´⊙ω⊙`)

  • りつ

    りつ

    私も、旦那と一緒にしか出かけないので旦那にとめてーと頼んでます笑
    旦那居ない時に出かけて、とめないでいたら肩から落ちちゃって、危うく子ども落としそうになりました💦
    そのお店で実母が働いててタイミング良く裏から出てきたのでとめてもらいました😂笑笑

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

紐長くしてから調節してますか?
私も最初出来なくて長くしてからつけて調節してました!

  • りつ

    りつ

    調節するのが面倒で😂💦
    全部ピッタリにしてから着けてるので、面倒くさがらないで1回1回調節してやるようにします!笑

    • 8月29日
♡姫ちゃんらぶ♡

エルゴ使ってます!

普通に、首の横から手を背中に回してカチャンしてます😆

って説明分かりにくかったらごめんなさい😣

  • りつ

    りつ

    わたしそれだときっと届かないです😂💦笑
    でも色々試して見ます!ありがとうございます!

    • 8月29日
より

私も最初悩んでいて、
カチッとするところを最大限に上にあげたら、できるようになりました〜

  • りつ

    りつ

    上にあげれるのを初めて知りました!笑
    よく見てなかったです笑
    私もそうやってみます🤗

    • 8月29日
まーさん

私も初めは止められませんでした😂
上の方にあげて止めると肩と首に凄い負担がかかるみたいなので、下の方に下げて使ってます!ブラジャーのホック止めるイメージです👙
背中全体に赤ちゃんの体重がかかる感じになるので抱っこもしやすいですよ🙆‍♀️

  • りつ

    りつ

    なるほど!
    頑張ってみます!
    ありがとうございます!

    • 8月29日