
コメント

はじめてのママリ
園の周辺は狭い道もありますが横の道は比較的広く、送り迎えはその脇に車を寄せてされている方も多いです。
人気かどうかはわかりませんが、他の園と同様、定員一杯の園児を抱えているとは思います。
園舎、園庭はどちらかと言えば狭い方かと思います。
制服は確かブランドものだったと思います。
また、鼓笛隊があります。
はじめてのママリ
園の周辺は狭い道もありますが横の道は比較的広く、送り迎えはその脇に車を寄せてされている方も多いです。
人気かどうかはわかりませんが、他の園と同様、定員一杯の園児を抱えているとは思います。
園舎、園庭はどちらかと言えば狭い方かと思います。
制服は確かブランドものだったと思います。
また、鼓笛隊があります。
「保活」に関する質問
0歳児を保育園に入れたいと考えてます。求職しながら 保活絶対大変ですよね😇今からもう嫌になってます。 激戦区とは言ってなかったので入りたい🥺 市役所にとりあえず行ってきて話を聞きました。これから保育園見学してい…
母子家庭になり急に保活を始めた者です! 保育園が決まってから仕事を探します。 身内はいないので完全に一人で子育てしており、関われる大人は私のみです。 車は今はありますが、今後手放すかもしれません。 保育園選び…
保活について教えてください🙏🏻 来年の5月で2歳になります。4月から保育園に入れたいのですがいつぐらいから始めたらいいんでしょうか💦 保育園を選ぶ時にこういう所がいいよみたいなのがありましたら教えてほしいです!! …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あっぷる
返信ありがとうございます✨
脇に車を寄せての送迎ということは
駐車場が狭いということですか?😣
ブランドのものの制服なんですね !
すごい ! 気になります😌💓
はじめてのママリ
駐車場はあるみたいですが、入り口が狭いので皆さん正門脇?に寄せて停めてるみたいです。
あっぷる
入り口が狭いんですね ! 💡
ありがとうございました😌💓