
コメント

ちひろ
保育園を見学したい場合、直接園に電話をします。
いろいろ気になることがあれば、見学の際に聞いたらいいかと思いますよ。

❁ゆり❁
私の住んでいる地域では、見学の際は直接園に電話をして調整します😊✨
私の場合、住んでいる場所から職場が距離があったので、急遽発熱などで早退する場合、迎えまでに時間がかかるけど良いかを確認しました😣
園によっては、園の定めた時間以内に迎えに来れないと、入園できないと聞いたので💦
悔しいことは、入園が決まってから確認しても遅くないと思います👶🏻❤︎
-
❁ゆり❁
悔しいではなく、詳しいです💦- 8月29日
-
らむ
園によって時間内に来れないと入園できない場合もあるんですね😵私の職場も離れているので確認してみます‼︎
教えていただきありがとうございます☺️- 8月29日

khh
私の経験では見学に行くために電話して、そしたら保育園から日時を指定されました。
3組くらい同時に見学でしたよ。
見学は方針とか、昼間にどんな事をしてるなどだと思うので、熱が何度でお迎え…までは聞かないと教えてくれないかもしれません😅
私は入園の時に保育園のルールとして知りましたので😅
-
らむ
やはりまずは園に電話しなくちゃいけないんですね☺️
入園時に教えていただけるんですね!不安なとこだけ見学時に聞いてみようと思います☺️ありがとうございます✨- 8月29日

チビパンダ
保育園見学は直接電話してアポとってから訪問すると思います🙋 見学だと施設案内や方針なら説明あると思いますが、気になる事はあえて聞かないと答えてくれません❗
入園してから発覚、自身の希望方針と違う😅となっても待機児童などいると、なかなか転園出来なかったりするので疑問は聞いた方がいいと思いますよ☺
-
らむ
ありがとうございます☺️積極的に聞いてみようと思います✨
入ってからこんなはずじゃなかったってなっても大変ですもんね😖- 8月31日
らむ
そうなんですね(´ー`)ありがとうございます☺️園に電話してみます📞✨