
切迫早産で鈍痛を感じています。入院を避けていたが、痛みが増してきて心配です。同じ経験の方、入院した方がいらっしゃいますか?
切迫早産自宅安静中です。
入院回避してここまで来たのですが上の子がイヤイヤ期到来みたいで保育園に行く前と帰って来てからジッと横になることも出来ず動いてしまってます。
そのせいか昨日今日と軽い生理痛みたいな鈍痛が感じられます😓
張ることもしばしば、痛むこともしばしばです。
歩けないとか耐えれない痛みはないです💦
おとといあたりまでは張りも痛みもほとんどなくいい感じだと思ってたのですが今日はもう入院回避出来ないだろうなと諦めモードです。
切迫早産で鈍痛を感じた方はいますか?
その時は入院になってしまいましたか?
- デイジっこ(6歳, 8歳)
コメント

a
切迫早産で鈍痛を感じて、子宮が圧迫されるような痛みや、膣がチクチクしたり、おばあさん歩きみたいに生活してますが、入院回避できてます笑

とっことし
同じく切迫早産で、自宅安静中です‼️
お気に入りのアンパンマンを見せてると、大人しく見ててくれるので、お腹が張って痛いときは見せながらソファーに横になってます😅
張ったら、旦那に晩御飯を買ってきてもらったり、作れるときは見てる間に作ってます☺️
-
デイジっこ
うちもYouTubeでアンパンマン の動画見せまくりです💦
とにかく愚図りがひどくだからといってほって置くわけにもいかず…
ご飯はレンジでチン以外してません!笑
外出も一切してないのですがそれでも悪化してるみたいです😭- 8月29日
-
とっことし
わかります😢
ぐずぐずして、かまってくんですがちょっとだけほたってる時は、時々ありますよ😃
そうしてたら、自分でどうしようかなって考えて遊んでました😅いいかわからないですが。- 8月29日
-
デイジっこ
アンパンマン 様様ですよね❗️笑
一人で遊んでくれるなら本当に助かります(^ ^)
今日は旦那の帰りが遅いから不安です💦- 8月29日
-
とっことし
アンパンマン、有難うございます‼️ですね😅
遊ぶ遊ばないは、その日の息子の気分ですが😣
今日は、簡単なものを食べてお風呂も簡単に済ませて、休みましょう☺️- 8月29日
-
デイジっこ
ですね(^ ^)
恐らくご飯は親が届けてくれると思うのでお迎えとお風呂だけ無理なくやります❗️- 8月29日
-
とっことし
よかったです‼️
ご両親に、お風呂手伝ってもらったりすることが出来ればいいかもですね✨- 8月29日
-
デイジっこ
昨日母親に文句言ってしまったので頼みづらいですが頼めるようなら頼んでみます(^ ^)
- 8月29日
-
とっことし
そうなんですね😢
仲直りするいいきっかけになると、いいですね☺️- 8月29日
-
デイジっこ
頑張ります!
- 8月29日
デイジっこ
それでも入院回避出来てるという言葉に希望が持てます❗️ありがとうございます😊
鈍痛感じ始めたからヤバイかなと思ってしまいました💦
a
でもやっぱりお腹の子が今でてきてしまうといけないので、もし出てきてしまうことがあればわたしの責任なので今度も経過がよくなければ入院しようと思ってます😢💦
自己判断はせず、やばいと思ったら連絡してくださいね💦
デイジっこ
そうですよね💦
日中は保育園に行ってくれるのでその時はほとんど横になるようにしてます😢
今の状態で入院するのは厳しそうなのでどうにかギリギリまではしたくないのですがまだ産まれたら困るので無理はしないようにします❗️