

R
4ヶ月から徐々に座らせました🎵
最初は抱っこされなくても、縦になれるというか視野が広がるんだよってことからお座りに繋がればと思って💗
最初は5分から始めて、4ヶ月の間は洗濯物畳んで直す間だけ座らせていました。(我が家はダイニングテーブルを置いておらず座卓です)
5ヶ月に入ると、離乳食時に使用していて、時間でいうと20分くらい。
6ヶ月になり、朝昼晩ご飯の時に横に座らせて、あとは本人の離乳食時、トータル5回2時間くらいになるかと💡

とんとん
首が座れば使えるとありますが、腰座り前は良くないと聞いてたのでまだ使ってないです!
あと座る事に慣れると、ハイハイを嫌がると言われました😥💦
ハイハイは赤ちゃんの成長過程でとても大切なので、それも気にしてます💦
最近はミルク飲んだあと、げっぷした後でも寝返りすると吐き戻しするので少し座らせるのにバンボを検討してますが、それでも腰が座ってないのでどうするか悩み中です😥💦
コメント