コメント
ジャンジャン🐻
数え年でやっちゃうってことですよね😅
あまりイヤイヤやぐずりが少ない子ならいけるかな❓って思いますが、支度だけでどっと疲れそうです😓
ジャンジャン🐻
数え年でやっちゃうってことですよね😅
あまりイヤイヤやぐずりが少ない子ならいけるかな❓って思いますが、支度だけでどっと疲れそうです😓
「その他の疑問」に関する質問
子供は2人!と決めている方 その理由を教えて下さい😊 私も、2人姉弟だったので 子供は2人と決めてました💕 だけど、周りの人の3人目….とか聞くと なんか正直羨ましいような…😂 って感じです💦
○ヶ月(○歳)で〜kgなんですが小さい(大きすぎ)ですか?とか質問見ますが、成長曲線見れば一目瞭然では…?と思いいつつ、成長曲線を見ると〜〜ですね!という回答をするのですが そういうことが聞きたいんではないんですか…
マックでこの状況、みんななら拾う????😂😂😂😂 マックで食べてて。右隣にもう1人いて。 そしたら隣の人が食べてたナゲットが落ちました。 落ちてたまたま私の左側のほうに転がってきて。 隣の人は私の右側に座ってた…
その他の疑問人気の質問ランキング
ひなちゃんママ
コメントありがとうございます😊
はい。数え歳で、3歳前にしちゃおうか!と。
娘がグズったりするか?長時間だと娘もイヤになるかもしれませんね😅
七五三の衣装を着るのが大変なのか?私がよくわかってないので、どうなのかな?と思ってますが💦
ジャンジャン🐻
うちは3歳3ヶ月とかでしたが、やはりぐずらなくても支度だけで1時間はメイク❗️髪型❗️着付け❗️とみっちりバタバタしてましたよ〜😅
ここにぐずりがプラスになると、せっかく着付けても抱っこやらなんだで、ちょっとわたしには、怖いです😂
ひなちゃんママ
そうでしたか。
準備に時間がかかりそうですね😅
うちの娘が大人しくしてるか?どうか?疑問です💦
ジャンジャン🐻
娘さんだけならなんとかなだめながらできますが、赤ちゃん連れてだとほんとに汗だくになりそうですよね😅
数え年でやるってこだわりがなければ、今回はお宮参りだけで、来年七五三でもいいように思います😅
ひなちゃんママ
お返事遅くなりました🙇♀️
本当に、下の子も連れてだと、どうなるか?2倍大変になりそうな予感がしてきました😅
旦那と相談して、七五三を来年にするか?話してみます!