
旦那さんが、女性のいるグループとご飯に行ったりボーリング行ったりバ…
旦那さんが、女性のいるグループとご飯に行ったりボーリング行ったりバーベキュー 行ったりするの、どう思いますか??
もともと夫婦で参加しはじめたバドミントンサークルですが、妊娠したため私は仲良くなりかけたところで離脱しました。
旦那さんはもちろん1人で参加しています。
その中でバドミントンの後にご飯行ったりしてて、毎回じゃないし、飲みじゃないならと思っていました。
けど最近毎回だし、車だから飲みじゃないけど、結構長時間。
そしてボーリングにバーベキュー に行くらしいです。
毎回全く同じメンバーではなかったり、バドミントン関係ない子も来たりしてるみたいで。
今は顔と名前一致しないとか言ってますが、そのうち私の知らない女性の名前と顔を覚え、趣味や性格を知って仲良くなっていくと思うと正直不愉快です。
浮気は心配してないし、楽しんでほしいと思うから水を差すようなことしたくない。
けど内心嫌です。
こういうのってどこまでいいんでしょう。
女性と2人じゃなければいいのかな??
でも、結婚前から仲がいい女友達とかじゃなくて、これからわざわざ女性と仲良くなる場所に行く。
でもサークルだし。
心狭すぎですかね・・・。
もやもやが止まりません。
- mitsuna(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

みみ
うちは女関係は一切遮断なので、無理です🙆♀️

ぴょん
自分が知ってる女性だけだったらいいですが、自分の知らない女性もいるなら嫌です٩(ˊᗜˋ*)و
わざわざ女性と仲良くなる場に行って欲しくはないですね٩(ˊᗜˋ*)و
-
mitsuna
やっぱそうですよね。
最初は私も参加してたから仲良くしててもサークル内だし全く気にならなかったけど、知らないところで知らない人とって嫌ですよね💦- 8月29日

花ちゃんまま
わたしなら無理です(>人<;)旦那に嫌と言った方が良いです!
-
mitsuna
禁止にしないまでも、いい気はしないってくらいは言ってもいいかもですね。
もやもや一人でしててもしょうがないかも💦- 8月29日

退会ユーザー
私は二人でなければ問題ないです!
私自身も男女で遊ぶこともあるし
何もないのに疑われるのは嫌なので。
女とかより毎回行くのに私は
許せないですね!(笑)
練習終わったら真っ直ぐ帰ってこいよ
嫁ほったらかしにして何遊んでんだよ
と思いますね😑
-
mitsuna
お互い様だといいですね!
むしろ遮断すると窮屈かもです。
わたしもどうせ外に出られないので、予定があるのはいいけど、ちょっと最近確かに多いですね💦- 8月29日

ぱぴこん
んー普通控えると思うんですよね。
女性がいるからとかじゃなくて自分の奥さんが
妊娠したら‥‥😅
今伝えておかないといざ居て欲しい時に居なかったり
子供が産まれても変わらず行きますよ。
いつまでもそう出会いの場にもなるとこに参加して
独身気分でいられるとたまったもんじゃないです😵💨
-
mitsuna
結婚前よりバドミントンはじめてから、交流が多くなっちゃいましたね💦
たしかに子供産まれても独身気分は困りますね!
家にいるときは家事も手伝ってくれたり優しい旦那さんなので、言いにくいですが、話し合ってもいいかもです。- 8月29日

ままま
私の旦那も毎年夏に地元の友達とその彼女、その彼女の友達の女の子とキャンプに行きます。しかも泊まりで。
彼女の友達の子は彼氏いません。
本当に嫌でした。
でも結婚してからは私も誘ってくれるようになりました。
そのボーリング、バーベキューになつみさんも参加するのはどうでしょうか?
バトミントンに関係ない子も来るんであれば最初に参加していたなつみさんがきても問題無いと思いますが!!
体調によるかもしれませんが仮に行けなくても私なら言ってみて旦那さんの反応が見てみたいです🤔
ボーリングだしバーベキューは煙が気になるかもですが😭
-
mitsuna
2対2で泊まりは嫌ですね!
最初は私もバドミントンしてたから、飲み会にも夫婦で参加したりして、何も気にならなかったんです。
一応今回もバーベキュー は誘ってもらったんですけど、安定期前に知らない人も多い中でだと、お互い気を使うだろうとお断りしました。
ボーリングもバドミントンも今はできないし💦
今だけ気になるのかもですね。- 8月29日

N.まっぴー
別にいいと思います。
私なら気にしません
女性だらけの場所、ほぼ全員が初めまして、連絡先交換してるとかなら嫌ですが
-
mitsuna
バドミントンサークルが結構人数多くて、女性も知らない人と言ってもいい感じです。
連絡先は今のところ交換してないと思いますが、グループで仲良くなっていく上で、これからあるかもしれません。
サークルに参加するだけならいいけど、仲良くなったメンバーで遊びに行くとなると気持ち変わっちゃうんですよね🙀
考えはいろいろですね💦- 8月29日

H
女性云々より、単純に頻繁に遊びに行かれるのが嫌です( 笑 )
こっちは妊娠して自由が制限されてるのに放ったらかしで遊び歩いてたら嫌です。
出産近くなると不安にもなるし、産後は余計に2人の時間が大切になると思います。
なので私なら遊びに行く頻度について少し話し合うと思います👍
-
mitsuna
今のところ私はそこは気にしてないんです。
むしろ一緒に家にいても退屈させてしまうし、家事はよく手伝ってくれてるので、遊んで来てどうぞなんです。
でも、子供産まれてからも独身気分だと確かに困りますね💦- 8月29日

退会ユーザー
私なら不機嫌になっていっとき無視しますね!笑
我慢なんてできません!
思い切って話しちゃいましょ!
-
mitsuna
わたしもそれから軽く無視しちゃってます笑
だめですね。
もやもやするなら話しちゃった方がよさそうですね!- 8月29日

しまほっけ
もともと参加していたグループなら、行くこと自体はなんとも思わないです。
ただ、独身時代とは違うので、行く頻度は考えて欲しいですかね。
うちも会社主催のサークルみたいのに夫婦別々で参加していますが、年数回の事なのでお互い何も気にしていません。
でも、毎月とか頻繁になるようだと、家族の時間をもっととってよ!って思います。
-
mitsuna
そーなんです。
バドミントンするのはいいんですよね。
月に3回サークルがあって、それプラスで仲のいいメンバーで行ったり、最近はご飯やらボーリングやらバーベキュー って出てきて、嫌になっちゃいました💦- 8月29日
-
しまほっけ
うわぁ。月3回って。。
たとえ男ばかりの集まりでも、嫌です。
それこそ、その時間あったら家族の為に使ってくれって思います。
今後それを続けていくとして、旦那さんが遊び歩いている間、子供はなつみさんに任せきりのつもりですかね?
今も、仮にも妊婦を置き去りにしてその頻度は無いと思います。
つわり等を理由にして、土日に買い物や家事を手伝ってもらうという名目で頻度減らせないですかね?
今後は子育てにお金もかかりますし、あまり頻繁に出掛けると交際費も嵩むと思います💦💦- 8月29日
-
mitsuna
多いんですね💦
もともと家でじっとしてないタイプなので、でかけることはあまり気にしてませんでした。
わたしとの時間もちゃんと作ってくれてたからかな??
ちなみに買い物も一緒に行ってもらってます。
なのでほんとに女性のグループと会うってとこ以外は気にしてなかったんですよね💦
でも子供が産まれてからも独身気分だと困りますね!- 8月29日

ミー
私はそういう繋がりで旦那に浮気されたことがあるので今でも嫌ですが、旦那はもうそういうことないから!と言って行きますよ。
止めても行きます…
泊まりは禁止にしてますが。
正直、嫌ですよね。
-
mitsuna
やっぱり入り口になることですよね💦
頻繁になると信用できなくなりそうで。
それは嫌ですね。
止めても行くなんて・・・。- 8月29日

まりりん
うちの旦那は仕事柄?なのか女性よんで飲み会開いたり、イベントで知り合った女性と連絡先交換したりしょっ中してます💦
転職支援の仕事していて、候補者を紹介してもらう為とか言ってますが、私はものすごく嫌です。何回も揉めてます💦
わざわざ仲良くなって媚を売って人を紹介してもらうとか。その関係だけで終わらない人も、そんなにいろんな人と出逢ってたら出てくるだろうなーと思ってるし実際いろんな人とやり取りしてるので悪さしてると思ってます。以前、彼女できてないとか言いながら女性と連絡とっていた事もあるので尚更やめて欲しいですけど、言っても聞いてくれないので
-
mitsuna
旦那さんは男性ばっかりの職場なので、まさかここにきて嫌な気持ちになるとは・・・って感じでした💦
職場柄だと何も言えなくて苦しいですね😭
でもちゃんと線引きしてほしいですね。
仕事だからって言われても嫌なものは嫌ですね!!- 8月29日

あちゃん
旦那が私に男の人とグループだとしても会って欲しがらないので
旦那にもグループだとしても女の人と会わないでって行ってます。
仕事は割り切れますがプライベートは割り切れません🤭
-
mitsuna
お互い嫌なことはしたくないですね。
既婚者旦那さんだけだし・・・
割り切れませんね!- 8月30日
mitsuna
はっきりそう決まってるといいですね!
元々異性の友人がいないなら困ることもないですもんね!