
風疹の予防接種(成人)の助成制度について。皆さんの区市町村では助成は…
風疹の予防接種(成人)の助成制度について。
皆さんの区市町村では助成は平成2年以降生まれの方も対象になりますか??
主人が平成2年なのですが、自分は2回受けた記憶がないらしく、ただ受けているとしたら2回目は高校生くらいのときの接種なはずなので忘れるってこともないだろうし。。
母子手帳にも記録されてないので接種したか定かではないのに、2回接種してる世代だから助成は受けられないと言われてしまいました😅
他の他区市町村も一緒なのかな〜なんて気になったので質問させていただきました!
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

みぃ
私の市も平成2年までです(T^T)
なので、自費でやろうと思ってました(T^T)

まほママ(3児ママ)
えーーー!
うち、夫婦共に平成2年ですけど2回接種してなかったので主人は私が長女妊娠中に、私は長女出産後に助成でやりましたよ!
なので無料です(^-^)
ただ、私は抗体が付かない体質らしく3人目の妊娠で血液検査をしたら抗体無かったです(;´д`)
3回目以降は実費なので、出産後に打つか悩んでます…
-
はじめてのママリ🔰
平成2年でもみんながみんな2回接種してるってわけじゃないですよね🤔
それなのに私の住む地域は駄目なのか…笑
やりきれないのでもっかい電話してみようと思います😅笑- 8月29日
-
まほママ(3児ママ)
むしろ2回接種が騒がれてるくらいの頃なので1番曖昧な世代じゃないですかね?
聞いてみた方が絶対良いです!- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😫‼️
まほママ(もう直ぐ3児ママ)さん夫婦も受けてなかったわけですしね、おそらく旦那も受けてないんだと思います。。
HPに対象者の生年月日とか書いておいてくれれば諦めはつくのですが、「明らかに風疹の予防接種歴がある方」ってめちゃくちゃいけそうなニュアンスの文しか書いてなくて😅
平成2年以降みんな対象外ならそう書いてほしいです😔
ありがとうございました😊✨- 8月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭‼️
なんかその辺の世代って一番かわいそうな気がしちゃいます😢
私の市では条件に
「明らかに風疹の予防接種歴がある人」
ってあって…明らかではないのに〜!ってなんかもう少し書き方変えてほしいなって思っちゃいました😅
我が家も自費かなぁ😔