※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
子育て・グッズ

ミルクを持ち運びする際、お湯を入れて粉を溶かし、飲む量までお湯を注ぐのは良い方法でしょうか?皆さんはどうしていますか?

ミルクの持ち運びについて質問です
ミルクの飲み差しを温めて再度あげるのは良くないと聞きますが、半分お湯を入れて粉も入れて持ち運び飲むときに飲む量までお湯を注いであげるのはどうなんでしょうか?
皆さんどうされてますか?

コメント

ありす

水筒にお湯と別の水筒に冷まし湯入れて持って行ってます😅
重たいですが…

  • ★

    重たいですよね😫
    私もそうしてたのですができるだけ荷物減らす方法ないかと思いまして、、、

    • 8月29日
  • ありす

    ありす

    出先にお湯がある場合は持っていかないです!
    イオンなどのショッピングセンターにはミルク用のお湯があるので、冷まし湯だけ持って行きます!
    荷物重いですよね😅

    • 8月29日
  • ありす

    ありす

    完ミです🙆‍♀️

    • 8月29日
  • ありす

    ありす

    荷物多いのは諦めてます😂
    うちはミルクでも飲みながら寝落ちします😓
    おっぱい吸わせれないからグズグズした時はしんどかったですけど、今は殆どグズグズがないので楽になりました!
    お子様はまだ小さいですか?

    • 8月29日
  • ありす

    ありす

    寝落ちないんですね!
    うちも多くはないですが…
    お昼寝はほっとけば寝てます😅夜はまだ寝ないのですかね?
    母乳よりミルクの方がお腹にたまるから寝るといいますが…

    • 8月29日
  • ありす

    ありす

    私は上の子も6ヶ月からミルクで、下は最初からミルクですが、どちらも良く寝る子で楽させてもらってます😅

    • 8月29日
  • ありす

    ありす

    私は母乳より楽です😅
    時間はちょこちょこズレたりしますが、ほぼ同じくらいの時間で安定してきましたよ😊

    • 8月29日
  • ありす

    ありす

    最近は眠たい時以外グズグズがありません😂
    ミルクは大体、8:00、12:00、15:00、18:00、21:00みたいな感じです。
    1日5回で、180ml〜200mlくらい飲んでます。離乳食は始めたのが遅かったので一回食で、11:00〜11:30頃あげてます。

    • 8月29日
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

水筒とキューブを持ち込み‼
水道水で冷まします。
30分以内ならミルクを作ったやつを
飲ませますよ😀✨

  • ★

    そうですよね、私スティックタイプ持ち歩いてます!
    30分以内くらいなら飲ませちゃいますよね!ありがとうございます!!

    • 8月29日
はなかっぱ🌷

ミルクを作ってしまったら、1時間以内にーと聞いたことがあります😱
その方法でするなら、粉は飲む時に入れるほうがいいんではないかなー?と思います…💦溶け切るかがわからないですが😅

  • ★

    そうなんですね!知らなかったです!ありがとうございます!

    • 8月29日
ab

飲むときにお湯を入れるのであれば水筒を持って行くのでも変わらないんではないでしょうか😅?

  • ★

    スティックだと粉が100単位なので何か方法ないかなと思いまして😂

    • 8月29日
  • ab

    ab

    ミルクストッカーを使うのはどうですか?

    • 8月29日
キキ

私は
お湯は水筒に
水は 赤ちゃんの純水 っていう
ペットボトルのを買って
持ち歩いてました

ミルクはキューブ状のものや
スティックタイプの物を
よく使ってましたよ

一度作った物で
口をつけていなくても
菌が繁殖するので
よくないですよ〜

  • ★

    ペットボトルの水あるの知らなかったです😂それいいですね!

    ミルクはキューブ状の物もあるんですか?いつもスティック使ってました!

    菌繁殖しちゃうんですね😂ありがとうございます!

    • 8月29日
SoRa

荷物減らしたいのであれば、

200mlの水筒にお湯を入れる。
哺乳瓶にお水入れる。

飲む時に水筒に粉入れて溶かす。
それを水入ってる哺乳瓶に入れる。

が、安全なんじゃないかな…って、思います。
タイガーの水筒軽くて小さいのでそこまで荷物にならないですよ(о´∀`о)
粉もスティックならかさばらないですし。

ウチは荷物になってもタイガーの200mlの水筒を2本(お湯、水)
それを作るたびに使ってます。
お出掛けする場合、1回で済まない場合もあるし、この時期汗かいて湯冷まし飲ませる場合もあるので、哺乳瓶も2本は持ち歩いてます💦

煌音

私も水筒にお湯、100円ショップの水筒に湯冷まし入れてます飲む時に作って、飲まないのは極力捨ててます