※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

Sサイズのおむつで横から漏れて困っています。テープじゃないタイプに変えた方がいいでしょうか?対策が知りたいです。

もうすぐで4ヶ月の息子を育てています。
今テープでとめるタイプのSサイズのおむつを使っているんですが、寝返りや体勢が横にして寝るようになってから、おしっこが横から漏れてきます。
テープじゃないタイプにした方がいいんですか?
何か対策があればお願いします(>_<)

コメント

アラサーさん

パンツにしてみらどうですか?😀

  • あや

    あや

    出産の時に貰ったおむつケーキがパンツタイプのMだったので試してみます!

    • 8月29日
ママリ

テープを逆八の字止めしてもだめですか??ぐっと背中が締まりますよ♩
あと数字が書かれているところよりも少し下に止めると太もも周りが締まりますよ♩

かりん

うちの子はよくバタバタするので早い段階でパンツタイプにしましたよ^ ^

京

うちの場合はパンツの方が漏れました😅サイズアップやメーカーを変えてみるのも1つかもしれません😊