
乳首の近くにしこりを見つけ、医師に相談。検査結果は異常なし。ホルモンバランスの乱れが原因かも。同じ経験をした方いますか?
オッパイのしこりについて。
今月乳首のあたりに小豆大くらいのしこりをみつけて怖くなり入線専門外来に行きました。
娘は現在9ヶ月に入ったところですが、生後3ヶ月頃から完ミになっていたのでマンモグラフィーもエコーも両方受けることができました。私の年齢はもうすぐ36歳です。
結果は特に異常はみつからず、先生曰く「妊娠、出産を経てホルモンバランスが乱れて一時的に乳腺が張った状態なのでしょう」という見解でした。
でもあれから2週間ほど経ちますが、しこりは一向になくなりそうもなく物凄くモヤモヤします。。
私と同じようにしこりがあって、先生にそのように回答された方っていますか?(><)
- ももんが(7歳)
コメント

Rママ
私も先月しこりのような物を見つけて不安になり検査してもらいましたが、ももんがさんと全く同じ事を言われました!
私もたまにしこりが気になりますが、ホルモンバランスの乱れなんだな〜と思っています。
それでも不安は消えないので、毎年必ず検診に行こうと思っています😊

よーこ
私も右胸の外側にしこりがあり、産後の1ヶ月検診で乳腺外来に行って下さいと言われたので行きました。
その時、同じように乳腺が張ってると言われたのですが、先生の診察の雑?さに疑わしくなり、セカンドオピニオンのためにも別の先生にも診てもらいました。
私が始めて診てもらった時に、ちょうどテレビで小林麻央さんの映像が流れたのもあり、同じくモヤモヤが止まりませんでした。
お金は少しかかりますが、モヤモヤは必ずクリアにしたほうが精神的に良いかと思います!
乳腺外来、二軒目の受診をオススメします。
-
ももんが
よーこさんは1回目や2回目の診察の時マンモとかエコーはされましたか?
セカンドオピニオンでの結果はどのように言われたのでしょうか(;ω;)
わかります。今はテレビやネットで色んな情報があるのでモヤモヤしてしまいますよね。私も今度ドッグも受けるのでその時外科の先生にも聞いたりしてみて2件目検討してみます。- 8月29日
-
よーこ
1回目、2回目ともにエコーでしたよ^ ^
セカンドオピニオンの結果も、乳腺の発達だと言われました!
かなりモヤモヤしてましたが、2回目の先生は触診も丁寧で一応半年後にもフォローのために予約とって下さいと言われたので、余計に安心しましたよ。
1回目の先生は触診もちょいちょいと触り、もう来なくて大丈夫。と、凄くあっけなく終わったので...
ももんがさんも2件目の先生で気持ちが晴れますように^_^- 8月29日
-
ももんが
そうなんですね、それだけしっかり診てくれていたら安心ですね(^_^)私も来月あたり検討してみます!色々教えて下さりありがとうございます💓
- 8月30日
ももんが
同じようなケースがやはりあるんですね。産後乳腺が張ることがありましたが、こんなに一部だけが張る?なんてあるのかなぁ…なんて思ってたんですが。今生理が遅れてて確かに私も乱れてるんだなぁとは感じるんですが、しこりがそのままあるとほんと気になりますよね(;ω;)お互い早くしこり無くなって安心したいですね。