※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かとりーぬ
子育て・グッズ

来月の初めから離乳食を始める予定です。初めての野菜は何がおすすめですか?野菜をスタートするのは何日目が良いでしょうか?

来月の初めから離乳食を始める予定です(^^)
初めは10倍がゆに慣れてきて、その後初めての野菜の食材は何にしましたか?
人参が一般的っぽいんですが、皆さんは何にしましたか?あと離乳食を初めて何日くらいで野菜をスタートしましたか?教えて下さい(*ノ´□`)ノ

コメント

deleted user

一週間後からお野菜あげました!
最初はかぼちゃにしましてよ😊

  • かとりーぬ

    かとりーぬ

    ありがとうございます♡
    人参かかぼちゃで迷ってました(^^)

    • 8月29日
a

1週間10倍がゆを問題なく食べられたら野菜スタートしましたよ☺️はじめての野菜は人参でした^^

  • かとりーぬ

    かとりーぬ

    ありがとうございます♡
    1週間ちゃんと食べてくれるかドキドキです💦

    • 8月29日
ベル

2週間目から人参を小さじ1あげました😊✨
甘くて食べやすいみたいです❗

  • かとりーぬ

    かとりーぬ

    ありがとうございます♡
    人参ちゃんと食べてくれるかドキドキです💦

    • 8月29日
  • ベル

    ベル

    食べてくれるといいですね
    楽しみですね😍💓

    • 8月29日
はる

こんにちは😊もうすぐ離乳食スタートですね♬ドキドキしますね♬

うちは5ヶ月4日から始めましたが、やはりはじめはほとんど食べてくれなかったので、よく、本に載っているように、小さじ1➡︎小さじ2とは増やしていけませんでした💦しばらくは食べるだけ、と決めてやりました。ですので、はじめての野菜は2週間後くらいでした😊

はじめての野菜は、やっぱりにんじんをあげました😊

  • かとりーぬ

    かとりーぬ

    ありがとうございます♡
    ちゃんと食べてくれるかドキドキです💦やっぱり本通りにはいかないですよね(´Д` )今から心配~
    人参にする方多いみたいですね(^^)

    • 8月29日
  • はる

    はる

    はじめは何グラム食べたとかはかってたんですが、あんまり食べないし、落ち込むのでやめました😊だんだん食べてくれるようになると思いますので、はじめは緩くでいいと思います🌟

    • 8月29日