※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきこ
子育て・グッズ

赤ちゃんの爪の切り方について悩んでいます。寝ている時はミルクの間隔が狂うため起こしたくないし、起きている時は暴れるので困っています。爪が伸びると顔を傷つけるので困っています。

赤ちゃんの爪、いつ切っていますか?
寝ている時は、ミルクの間隔が狂うので起こしたくない。
起きている時は嫌がって暴れる。
けど爪が伸びると顔を傷つけるし、私たちも痛い😅

コメント

ぱお

旦那と二人掛かりで、抱っこで寝てるときに起こさないようにそーっと切ってます😅
起きてるときチャレンジしましたが暴れて怖くて無理でした😱

deleted user

私は寝てる間に切ってます😆

新生児のときは旦那にミルク飲ましてもらってその間に切ってました‼

deleted user

寝てる時に切ってます^_^
起きませんよ^ ^

みーまま

寝てる時です✨
寝た直後に切ると眠りも深くなってると思うので起きにくいと思いますよ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

熟睡した時に切ってます!

まーりん

娘も小さい頃は動いて切らせてくれなかったから身体抑えて父親に切ってもらったり、寝てるときだとおとなしいから寝た隙を見て切ったりしてました😅

どぎちゃん

産院で爪切りは絶対寝てるときにしてね!って言われたので寝てるときしかしないです🙋‍♀️
そんなに起きちゃいますか??😳
うちはめちゃくちゃ振動与えたりしなければ起きないですよ😋👍

みーさん

起きてたら動いて危ないので寝てる時に切ってます😊
あまり時間を気にし過ぎると、何も出来なくなりますしどこにも行けなくなります💦
多少起きてもミルクの時間は気にしないで大丈夫だと思います🙆

deleted user

寝てるときに切りますが、
そろそろミルクの時間で
起きても大丈夫だなって
いうときに切るのはどうですか?
せっかく寝てくれたときに
自分も休みたいと思うので
お気持ち分かります😅💦

あきこ

みなさんありがとうございます!
うちの子は一度起きるとなかなか寝てくれないので、寝てる時はあまり動かしたくないのです😅でも赤ちゃんのためですからね٩( 'ω' )وタイミング探ってみます!

ケイトリン

うちはとにかく眠りの浅い子ではコティッシを引き抜く音で起きるような赤ちゃんだったので、起きてる時に切らざるを得ませんでした💦

一人が体を押さえて、一人が切って、と、二人掛かりでやってましたよ^_^

  • あきこ

    あきこ

    うちもそんな感じです〜押さえつけるほど嫌がるんですけどね💦

    • 8月29日