※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
子育て・グッズ

同じ月齢のママさんは、朝何時に起きていますか?私は子供と夜遅くまで起きており、朝は8時すぎまで寝てしまいます。旦那は7時前に家を出るため、見送れない状況です。

同じくらいの月齢のママさん
なにも予定がない日は何時に起きてますかー?

旦那は7時前くらいに家出るのですが
毎日見送れず、私は子供と爆睡してます…

子供が寝るのが大体23時から0時にかけてで
6時くらいに起きるので1回添い乳すると
自分も8時すぎまで寝てしまいます😰💦

コメント

ゆち

上の子がいるので7時過ぎに起こされます😂

  • あおい

    あおい

    上の子いるとそうですよね💦
    ひとりめなので逆に不規則になります。。

    • 8月29日
  • ゆち

    ゆち

    一人目のときはめっちゃ適当でした😂

    • 8月29日
mimi

うちは子供が20時代には寝てしまうので、朝は4時〜5時起きです。
そしてまだ夜間授乳が1時ごろ一回あります😭ほんと眠いです😭

  • あおい

    あおい

    それは眠いですねー😫!!
    うちはパパが帰ってきてから覚醒するので夜は遅めです💦
    21-7時とかなってくれたらまじで理想です。笑

    • 8月29日
ママちゃん

こんばんは😊うちは完ミですが
息子は21:00頃に寝て起きるのが深夜2時次に翌朝5:30~7:00のあいだです!
予定がある日は朝の調乳後に私も起きて家事終わらせて出掛ける支度をしてます🤔
何もない日は朝の調乳後息子を抱っこして2度寝を促して、息子が寝たら私も寝てます!寝ない場合は一緒に昼寝してます😅
なので予定がない日は大体9時遅くても10時には起床してます
結構私は呑気に子供と寝ています😅

うちの旦那も7時前にでるのですが
私がタイミング良く起きてたら見送りはします!
でもほとんど爆睡してます🤣
見送りができなかった日はLINEで一応「仕事頑張ってね!」て言ってます😅

  • あおい

    あおい

    全くおんなじ感じです!
    予定いれないとぐうたらするのでなんでもいいから予定が欲しいです。笑
    こんなんでいいのかとたまに思うんですが、いいんですよね💗笑

    • 8月29日
えくぼ

アタシもそのパターンです。
23時から1時の間に寝て、たまに5時から6時頃に授乳して、遅くても9時には起こしてます。早く寝せたら夜中に授乳で起きないといけないのがつらいので…(p_-)
一度、21時くらいに寝せて、朝のお見送りができるようにと何日が頑張りましたが、寝ません。諦めました🤦‍♀️
寝かし付けは必ずアタシなので朝は勝手に出て行ってください👋です笑

  • あおい

    あおい

    うちも21時代とかには絶対に寝ないですねー😰💦
    そうですよね!!!
    今まで通り勝手にでてってもらいます笑

    • 8月29日