※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいあ
その他の疑問

現在妊娠8ヶ月です。みなさんお宮参りやお食い初め、初節句はいつ頃から…

現在妊娠8ヶ月です。
みなさんお宮参りやお食い初め、初節句はいつ頃から計画立てましたか?

わたし自身、お宮参りの場所、赤ちゃんの服、写真撮影、食事処などは生まれてから計画立てても遅くないと思っています。

しかし、旦那の両親から妊娠5ヶ月くらいで『やるもやらないもお前たち次第だけど、お宮参り、お食い初め、初節句はどうするんだ』と、『本来なら嫁の親が用意するものだが一体どうするんだ、そもそも嫁の親が用意するのは知っているのか』などと、聞かれます。
そういった、しきたりに厳しい家柄らしいです。

性別は今のところ女の子っぽいですが、生まれてみないとわかりません。
しかし、お雛様は嫁の親が用意できるのか、できないならこっちで用意するぞ!と、話に今日なりました。
お宮参りの時の食事処も場所も決めて予約する!と勝手に決められてしまいました。

早くに決めるのはいいのですが、あまりにもぐいぐいこられるのでなんだか気疲れしてしまいます。

コメント

deleted user

お宮参りとお食い初めなんて産まれてから計画立てましたよ😅
ご主人のおとうさん気が早過ぎますね。
無事に1週間くらいで退院できるかわからないし、私はしばらく通院しなければいけないくらい産後の肥立ちが悪かです。
今計画しても計画通りに行くかわかりませんよ🤔

⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻

急ぎ過ぎのような気がしますが、お子さんが産まれるのが楽しみなんですね☺️
でもママは気疲れしちゃいますね💦

あい❤︎だぶるゆっちゃんmam

そんな感じなら、生まれたら
かなり孫フィーバーしそうですね😂
わたしのところは生まれてから
のんびり決めましたよ〜!!
もちろん日にちも自分たちで
決めたし、わたし達夫婦の日程を
優先してくれたのでよかったです😊

生まれてから計画させて下さい、
わたし達の子供なので、、
決めるのはわたし達で決めたいです
等、しっかり伝えてみてはどうですか😭😂?
じゃないともっとグイグイ来そうですね、、😂😂

y.U

ニュアンス的に義両親は行事に全部参加する気満々なんですよね?😓
行事は家族3人でするし、準備も自分達でする!と宣言したいですね〜。
グイグイ来る感じ嫌ですね〜🙄🙄🙄
とりあえず実両親には『義両親は昔ながらの行事に厳しい』と言うことを伝えて、お宮参りの祝い着、節句人形の準備など言われちゃった〜😓って愚痴っぽく伝えてみてはどうですかね?
というか、産まれみないと性別もお宮参りの日程も分からないっちゅーの!!😡って思いますよね(笑)

ぽこ

こんばんは
我が家は しきたりのしの字も知らないほどでお恥ずかしいくらいですが、
実母も、戌の日から始め、お宮参り、お食い初め、まともにやっていないと言われ、私自身もその流れにそってます。笑
戌の日、お宮参りは神社に行ってお賽銭させてもらっただけ。
お食い初め(来月の予定)はお家で手作りの予定です。
全て一週間前くらいにここ行こっかな。こうしよっかな。と決めました。

退院時とお宮参りのお洋服は同じものにしたので、白いベビードレスを入院前に購入しました。

旦那の両親には特に何も突っ込まれません。どちらもしきたりは気にしていない様です…

ご主人のご両親は楽しみで仕方がないのですね♬
妊娠中はノンストレスで過ごしたいものですよね❥
しっかりと受け入れずに任せ半分で聞いておいてはいかがでしょう。

deleted user

うちは産まれてから決めました!
しかも1月に産まれて寒いので3月になってからしました。
産後なんてどうなるかまだわからないのに、気が早過ぎですね😥

うちの旦那の家も何度もごちゃごちゃ言ってましたけど、私の悪阻が酷くて入院してたこともあり旦那からそれどころじゃないって何度も言ってもらって無視してました😂

sachira

同じ週数ですね(^-^)

私もまだ何にも用意はしてません!

同じ様に今後義両親が話をしてくるかな〜とは思っているので、お宮参りとお食い始めを最近は同日にする人が増えているみたいなので、100日頃に近くでどうかな⁇と主人には前もって話しをしています。

昔は嫁ぎ先の家の近くに息子夫婦が住んでいる人が多かったので、義両親宅近くでお宮参りをされる方が多かった様なのですが、お宮参りは住んでいる地域の氏神様にするのが基本ですので、義両親にはこちらに来ていただけるのであれば参加をお願いしたいと思ってます。
都合が合えば私の両親も参加で(^-^)

最近はなかなか会えない両家のイベントとして皆んなで集まる家も多いみたいですよ❣️
赤ちゃんも3ヶ月位の方が写真写りも良いみたいです⭐️

私達の子供は義両親だけの孫じゃないので、旦那さんに自分達で決めた後に報告する旨伝えてもらって下さいね‼️

どんちゃん

正直、検討だけならまだしも産まれてから決めた方がいいですよ。
とりあえず無事に出産出来るのか?
産後の赤ちゃんとお母さんの身体の状態はどうなのか?
住んでらっしゃる所が寒さが厳しいとお出かけするのも大変、それに赤ちゃんは今日元気でも明日急に体調崩すこともありますし😅
ご主人と相談して何もかも予定通りにいかないのが妊娠出産であること、産後どうなるかなんて尚更わからないこと、祖父母ではあるけど両親は自分たちなので決定権はこちらにあるのでは?と話をされてはいかがでしょうか?
しきたりに厳しくても譲れないことはあるしもうすぐ臨月の妊婦さんにストレスかけるなよ😵とは思います😢
ちなみに私はお宮参りの時はまだ身体がガタガタで、お食い初めの時は寝不足で産後のハイも終わってボロボロでした😱

パト

ぐいぐいこられるのは嫌ですよね💦
そういう義両親は大変厄介で子供が産まれた後孫フィーバーでこちらの事などお構いなしになるので、早めに手を打った方がいいと思います!

行事にこういう風にしたいと言う思いがあるのであれば、義両親に勝手に決められる前に旦那様と話し合いどういう風に行うか決めた方がいいと思います。
そして夫婦で決めた決定事項を義両親に連絡するのが一番いいと思います。
義両親や両親を呼ぶ場合は夫婦で招待しましょう!

しきたりなどは地域によっても違いますし、時代によっての常識も違います。
お宮参りは今は夫婦と子供だけでする家族も多いですし、赤ちゃんに着せる服も着物やベビードレス、普通の服など色々な人がいます。
時期も絶対産後1ヵ月ではなく暑い夏や寒い冬をさけてやる人も多いです。
ご夫婦がどうしたいかを一番大事にして下さい!

私はお宮参りはグイグイ義両親が勝手に全て決められてしまい、お宮参り後授乳する場所、オムツ変える場所もない所での食事、写真屋で写真撮らないと言ったのに当日長時間待たされ撮らされる。その1日で私と息子のツーショットは1枚も撮ってもらえない、、、。
子供の事も授乳する私の事も何も考えてない感じで、義両親の自己満の為だけのお宮参りでした。
もう一度夫婦と子供だけでやりなおしたいです😭

グイグイ来る義両親との事なので出産前に、旦那様とは産前産後の入院中の面会などもしっかり話し合うことをオススメします。
そういう義両親は入院中毎日長時間来たり、親戚沢山連れてきたりして質問者様が産後休めない状況が予想されます。

これからグイグイ来る義両親の対応と出産と大変だと思いますが頑張って下さいね😊