
息子がミルクを好み、母乳を拒否することで悩んでいます。飲む量や頻度、体重増加について心配しています。
もうすぐ3ヶ月になる息子がいます。混合で育ててますが、ミルクを好んで最近母乳を嫌がって飲まなくなってます。夜は母乳飲んでくれて母乳だけで大丈夫なんですが…どうしてでしょうか?昼間は飲んでくれないのでおっぱいが張って痛いです😭ミルクはしょっちゅう欲しがるので大丈夫かな?飲みすぎじゃないかな?と心配なほどです💦よく3時間空けろと言われますけど、下手したら1時間〜2時間おきのときもあります。寝ぐずりもすごくてその時もミルク飲ませたりしてます。でも一気に多量のミルクを飲む事ができません。1回の量50〜60mlで、多くて100mlぐらいです。今のところ36gずつ増えているようで、6㌔近くあります。この調子でいいのか心配です。
- yukisaku♡*(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

いと
母乳は欲しがるだけあげていいとよく聞くので、つまりミルクあげすぎはあまり良くないってことじゃないですか??
私は完母ですが、2ヶ月半の時に6キロありました!
訪問助産師さんにも問題ないと言われたので、体重は大丈夫かと思います!
一回の量があまり飲めないのは、間隔が短くてあまりお腹空いてないからとかじゃないですか??
一回欲しがってもあげないで最低3時間は開けてみたらどうでしょうか?
yukisaku♡*
ミルクは消化に悪いとか聞いたのであげすぎは良くないですよね😭体重問題なかったらよかったです💕なるべく3時間空けるように努力してるんですが、涙流して声が枯れるほどギャン泣きするので負けてあげてしまうんですよね😰夜はあまり起きないので昼にまとめて取ってるのかな?なんて思ったりもします💦
いと
涙流しながらギャン泣きされると、かわいそうで負けてしまいますよね😭
私も1ヶ月の頃までは負けて頻回授乳になってしまってました💦
夕方や朝方なら散歩とかしてみてはどうですか??
うちは結構散歩したら落ち着いて寝ます!
昼間暑い時間帯はひたすら抱っこしてゆらゆらしてあげるくらいしかできないですよね💦
yukisaku♡*
ホント泣き方がすごくて💦児童相談所に連絡されるんじゃないかぐらい泣き方が尋常じゃないです😵自分の思う通りになるまで泣き続けます💦諦めるって事を知らないようで(笑)散歩いいですね💡涼しい時間帯にしてみます😊