
コメント

まーもーめー
5ヶ月で乗った時は保安検査通ってからベビールームで水筒にお湯入れて、機内に入ったらミルクを作り、離陸してから私の耳が詰まりそうなタイミングで飲ませました(*´∀`*)
行きも帰りも愚図ることなくお腹いっぱいで寝てました(*´∀`*)
着陸時は爆睡だったので飲んでないです(^^)

ちりり
乗る時に気圧の変化で耳が痛くなったりするので、起きていたら離陸する時に飲ませます!
乗る前に飲ませて寝かせて乗る方法もありますね!
-
ゆぽ
もし乗る前に寝てた場合は離陸時に飲ませなくても大丈夫なんでしょうか?😌
- 8月28日
-
ちりり
私は飲ませませんでした(^^)
- 8月29日

らん
4ヶ月にってすぐ片道8時間のフライトにのりました!離着陸時は授乳をしました。(搾乳を哺乳瓶であげました)離着陸時というよりは、気圧の変化で自分自身の耳が変になったタイミングでしました!
ただ思ったよりその時間が長く、飲み干してしまい焦ったのですが、本人は何事もないようにぐずりもせずそのまま寝てくれました!
飛行機、不安ですよね💦
私も事前にいろいろ調べましたが当日はハラハラドキドキでした。
結果意外と赤ちゃんは逞しいのだと実感しました!(笑)
-
ゆぽ
ありがとうございます😌
ミルクは3時間あけなきゃだめといいますが、フライト1時間の場合離陸時と着陸時両方あげても大丈夫ですかね?💦- 8月29日
ゆぽ
いい子に寝ててほしいです😓暴れそうで不安です…💦
着陸時もし起きてた場合は飲ませた方がいいですか??