※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまま
産婦人科・小児科

1ヶ月半の娘がぐずぐずして、抱っこしても泣き、機嫌が悪い。授乳は問題なさそうだが、具合が悪いのか不安。皆さんは病院に連れて行くサインやキッカケがあるでしょうか?

1ヶ月半の娘を育ててます
病院に行くべきかどうか…


一日中ぐずぐず
抱っこしてないとダメ
でも抱っこしててもギャン泣きする
熱はない
機嫌のいい時間がほとんどない
あっても一日トータルで1時間もない
昼間は抱っこしてれば寝る
置くと起きて泣く
授乳は一日7〜8回
量は足りてるはず(スケールで計ってる)

具合が悪いんですかね…
いつもと違うかと聞かれれば違う気もするし
しない気もする…
ずっとグズグズしてるから
なにでグズグズしてるのか分からず
泣いてるのをみるのも可哀想で…

皆さんは病院に連れて行くキッカケや
サインはありますか…?

コメント

ママ

この時期はこんなだった気がします。
本当に置くと泣くから常に抱っこしてて何もできない!って思ってましたもん。
病院には高熱が続いてたり、身体を調べてあきらかに異常があれば連れて行く感じです。

  • ちびまま

    ちびまま

    そうなんですね、
    ほんとに何も出来なくて
    こんな感じが普通なんですかね…

    やっぱり熱があったりしたら
    病院に連れて行く感じなんですね

    熱とか体に異変がなければ
    様子見で大丈夫でしょうか?

    • 8月28日
ななみ

うちも今日は1日ぐずぐずでした💦
おかげで?今夜はぐっすりです😂
そんな日もあります。
熱もなく、おしっこもちゃんと出てれば大丈夫かと✨

熱、鼻水咳で寝れないとか、呼吸があらい、ぐったりしてるとかなら病院つれて行きます🍀

  • ちびまま

    ちびまま

    そうなんですね!
    うちの子だけじゃないと知れてよかったです😖
    ぐずぐずですがつらいのは娘だと思うので根気よく付き合ってみます!

    熱もないしおしっこもうんちも
    ちゃんとでてます!

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊
    参考になります!

    • 8月28日
mn

うんちやゲップは出てますか?
ミルクあげてみてもいいかもしれないですね!

  • ちびまま

    ちびまま

    出ています!
    ミルクは欲しそうなら足して飲ませてはいるのですが…
    授乳後吐くことが多々あって
    あんまり飲ますぎはよくないかとおもってしまって…

    • 8月28日
みさ

その頃はずっとグズグズするのが普通ですよ!
まだお腹の外に出てきて間もないので不安だと思います!
病院に連れて行く必要もないかなと思います。
お散歩に連れて行ってあげたらどうでしょう?

  • ちびまま

    ちびまま

    そうなんですね!
    普通ならよかったです…
    ずっと抱っこするのも全然苦じゃないんですがどこか悪いのかと心配になってしまって…グズグズしてるのもギャン泣きしてるのも見てるのも可哀想で…
    お散歩ですね!
    最近寒い日が続いているので
    少しあったかい格好してお散歩行ってみます!

    • 8月28日