
夫が週末だけ帰宅し、育児に疲れている。子供の機嫌が悪く、一人で大変。ワンオペ育児についてアドバイスや励ましを求めています。
久々の投稿です!!
長くなりますが最後まで
お付き合いできる方お願いします( .. )
旦那が出張で土曜日仕事終わってから
帰って来てくれて
日曜の夜中にまた出て行き
週末婚みたいな感じになっています(T▽T)
1人目妊娠前に転職し
妊婦の期間もほぼ1人
妊娠9ヶ月まで仕事を続け出産し
一年後に妊娠発覚
4月から上の子が保育園に入り
産む2週間前まで仕事して先月に
2人目出産し今現在
育児休暇中です!!!
思ったより上の子の赤ちゃん返りと
イヤイヤ期がすごく
1人でのワンオペ育児に
毎日疲れてる状態です( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
もちろん抱っこ抱っこ
暴れる泣き叫ぶヒステリック
着替えも嫌 お風呂も嫌
オムツ替えるのも嫌 保育園も行くまでが嫌
な状態です(T▽T)
保育園で話を聞くと
手を出したりヒステリックに
なったりそんな事もないし
家だけみたいなので安心しましたが
家に帰って来るとすごいです...笑
夜の寝かしつけも
耳を触らないと寝ない感じで
下の子もだいたいその時間起きてて
抱っこ抱っこなので結局上の子優先に
出来なくて寝るのも遅くなってしまって
参っています( ꒪Д꒪)ノ
もちろん今は上の子優先できる時は
優先して遊んだりしています!!
皆さんワンオペ育児の方
たくさんいると思います!!!!
何かアドバイスありましたら
教えて欲しいです( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
こうしたら良くなったとか
参考にしたいです!!!!
夜旦那がおったらなあ~と
2人目出産して更に思いました😭
色々ストレスも溜まって
旦那にも強く当たってしまうこともあるし
仕事変えたら?とか言うとやっぱ
喧嘩にもなるし我慢するしかないですが💦
励ましの言葉も頂けたら
更に嬉しいです😭😭👋
長々となりましたが
ちょっと吐けてスッキリしました🙆♀️
- ayy mama(6歳, 8歳)
コメント

ぽっぷこーん
うちも上の子すごかったです。しかも保育園もいってなかったので四六時中ずっと3人でした。
旦那はいますが、朝早く夜遅くでほぼワンオペでした。
下の娘は夜行性なのか生後3か月くらいまで夜中でもフツーに起きていたし。。お腹空いてないし眠くてギャンギャン。。でも寝れず。。声も大きくて散々でした💦
たまに夜少し早ければ外に抱っこで出てはくれましたが、それで寝たこと…あったかな?結局は抱っこ紐で寝る状態でしたよ。
上の子対応としては、2歳になったばかりで同じような感じでした。基本、上の子を優先する形はとりました。それがよかったのか、今では妹ラブです。
自分には1日頑張ったご褒美を必ず用意するようにはしました。私の場合、録画してたドラマだったり、甘いものです。昼の方がよく寝てくれるので、昼に見てましたよ。
ayy mama
3人四六時中一緒すごいです!!
おつかれさまです😣👋
3人でワンオペなんて
想像つかないです⸜( ⌓̈ )⸝
上の子が新生児の頃は
全く寝ない夜行性で
置いたら泣くで常に抱っこして
寝てる状況でした💦
3ヶ月近くなってから夜も
寝てくれるようになり
だいぶ変わりました👏🏻
2人目のそんな感じだと思いつつ
覚悟はしてたんですが
すごい寝てくれてます!!!!!!
夜はなかなか寝ない時は
抱っこ紐で寝かし付けたり
それもほんと最近の話で
そこまで手がかからないのですが
上の子がややこしい為
困ってる状況です\(ᯅ̈ )/
でもやっぱり少なからず
我慢してる部分はあると思うので
向き合っていきます♡
なるほど!!!!
自分の御褒美に甘いものですね⭐️
朝はほぼ家の事で終わって
下の子寝てる時は
昼からは録画など見たりして
過ごしています( ¨̮ )
上の子の保育園は
今すごい助かってます🙏🏻
同じ状況の方がいて
話聞けてよかったです。
ありがとうございましたʕ•̫͡•ིʔྀ