ミルクをあげている方に質問です。夜中、子供が起きたら、そこからお湯を沸かしてミルク作ってあげてるんですか(><)??
ミルクをあげている方に質問です。
夜中、子供が起きたら、そこからお湯を沸かしてミルク作ってあげてるんですか(><)??
- こあら(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
電気ポット使ってます!
前はケトル使ってましたが面倒で電気ポット買いました😂
退会ユーザー
ポット使ってるんで、いちいち沸かさないです。
-
こあら
ですよね笑
沸かすことばっかり考えてました😂- 8月28日
よつば
最初はそうしてたんですが、時間がかかるので魔法瓶に入れて次の授乳の時間まで保温してます😅
-
こあら
たしかに、魔法瓶も素晴らしいツールですね!!✨
- 8月28日
はな
ウォーターサーバー使って作ってます!
-
こあら
熱湯出ますもんね🙌沸かすことばかり考えてました🤦♀️
- 8月28日
みき
水筒に入れとくと朝まで温度が持ちます💡
うちは新品があったので、お湯専用にしてます
水も湯冷ましを冷蔵庫に入れておくので、ミルク冷ます時間も短縮できます✨✨
-
こあら
知恵がすごい〜😆
私な完母なので、知りたくて質問してみたんです。ミルク作るのって何分くらいかかるんですか??- 8月28日
-
みき
完母うらやましいです~😭✨
ミルクも計っておいて全部入れるだけなので2分くらい?寝ぼけてても出来るようにしてあります😄❤- 8月28日
-
こあら
ほんと、ありがたいです😱
そうなんですね!「- 8月28日
らんちゃん
ウォーターサーバー使ってます🧡
実家に泊まる時は
2階から1階にミルク作りに行くのめんどくさいので
枕元に、哺乳瓶、水筒(魔法瓶)にお湯、別の水筒に水を入れて
すぐ作れるようにセットしてあります⭐️眠たい身体を起こさなくていいので身体は楽ですよ🌟
退会ユーザー
水筒にあらかじめお湯を入れて置いてます😊
ケトルで毎回沸かしてたんですが、時間かかるしアパートなので夜は泣かせられず😫
退会ユーザー
水筒にお湯とタンブラーに
湯冷ましいれて寝室においてます(^^)
粉ミルクもいれておきます!
3姉妹年子ママ
ポットをミルク用にして、お湯の温度を設定してます。
ぴーちゃん
水筒に入れてましたよ😄
さるあた
ポット使ってました。
こあら
みなさん、回答ありがとうございました(><)✨
こあら
ポットのが断然いいですよね笑