
6ヶ月半の男の子が離乳食の進め方について相談。お粥を食べないため、人参ペーストやミルクを混ぜてみようかと考え中。進めてもいいかどうかと、食べさせるコツを教えてほしい。
離乳食の進め方について教えてください!
6ヶ月半の男の子ですが、
先日離乳食を始めたばかりでまだ10倍粥だけなのですが、初日から食べてくれません😭💦
お粥を食べた瞬間に「おえっ」って顔をして、何口かそのままあげるのですが、最終的には怒ってしまいます😭💦
お粥は粉状の市販品を使っています...
食べてくれないので、人参ペーストとかあげてみようかな?とか、お粥にミルクを混ぜてあげてみようかな?とかいろいろ考えています。
お粥を食べてくれなくても進めちゃって良いものなのでしょうか⁇
あと、こんなことしたら食べてくれたよ!とかあれば教えてください☆
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

りか
うまく飲み込めないのですね😭まずはお粥食べれてからの方がいいかなと個人的には思います!お湯の量を規定の量より多めにしてサラサラにいかがでしょう?

はなこ
始めてどのくらいですか??🧐🧐
私は5ヶ月の時から始めて10日ぐらいはちょっと嫌がってました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
まだ始めて3日くらいです💦慣れてないかもしれないですね💦- 8月28日

ぱき
スプーン自体を嫌がっては
いませんか??
息子は離乳食を始める前に
スプーンに慣れさせるために
スプーンでお茶を飲ませてました( ¨̮ )
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎スプーン自体が嫌なのかな⁇ スプーンでお茶あげてみます‼︎
- 8月28日
-
ぱき
いえいえ!
お茶があまり好きじゃない子なら
ミルクとか母乳でもいいと
思います\( ¨̮ )/- 8月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
お粥はかなり規定の量より多くしてるんです...😭💦
りか
もうお湯の量は増やしているのですね💦ミルクが好きならミルク粥がいいかもですね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
ミルク粥あげてみます😊
りか
ミルク薄めたミルク粥にして慣れたら白がゆに戻してみるのもいいかもです!