
コメント

ののの
経験もなく、答えになってないのですが…
お灸で逆子が治る事があるみたいですよー!

ゆう
34週で回るのは結構珍しいですね(๑╹ω╹๑ )
35週くらいで帝王切開ってゆー産婦人科さんもいるけど、
先生によっては、
母体次第では帝王切開しないで
ふつうに産む選択もありなので、
かかりつけさんに聞くのが一番ですよ(๑╹ω╹๑ )
ちなみに友達が36週で戻ったので
諦めず頑張って👍
-
かりんとう
やはり帝王切開の時期は先生次第なんですね!
帝王切開だと入院期間が長くなるので、上の子が心配で(..;)
なんとか普通分娩で産めるように頑張ります!
ありがとうございます!- 8月28日

♡いちご姫♡
逆子を治す体操おそりわりませんでしか?四つん這いになってやるようなのを病院で教わりました。そのおかげかわかりませんが、2人とも治ってました。
-
かりんとう
今日助産師さんから教わりました!
さっそくやって今横になってます!
三日後に再検査なので、元に戻ると良いな、、
頑張って体操します!
ありがとうございます!- 8月28日

°˖✧t.mama°˖✧
私は35週の時点で逆子だったので、38週5日で帝王切開でした!
-
かりんとう
38週5日っていうのは、先生と相談して決めたんですか?
- 8月28日
-
°˖✧t.mama°˖✧
いいえ💦赤ちゃんの大きさを確認した上で先生が決めました😌
- 8月28日
-
かりんとう
なるほど!!
参考になりました!!
ありがとうございます!
不安なことも多いのですが、なんとかもとの位置に戻ってくれるように、話し掛けながら体操頑張ります!- 8月28日

ち
38wに帝王切開の予約をしました💡
手術の1日前に治ったので
帝王切開はしませんでしたが、、
まだ治る可能性ありますね✨
治りますように(*´ω`*)
-
かりんとう
38wで戻ったんですかっ?!
まだまだ私も希望はありますね!!
帝王切開だと入院期間が長くなるので、上の子が心配で、、
体操頑張ってなるべく普通分娩になるように頑張ります!
ありがとうございます!- 8月28日

たま
私の病院は36週くらいまでは大丈夫そうでした!経産婦さんだと、陣痛や破水の可能性あるからもしかしたらもっと早いかもしれませんが…
病院の帝王切開の予約のタイミングやスタンスにもよると思います。
ちなみに私は32週の時の検診の前日あたりに突然逆子になり同じように焦りましたが、数日後いきなり回転した感覚があって次の検診では戻ってました❗️
私は逆子だと膀胱を蹴られて超頻尿になったり子宮口蹴られたりしてひやっとしてました🤣
逆子戻ると良いですね‼️
今までずっと下向いてたならご本人下むきに慣れてるはずなんで、戻ってくれますように😌ダイナミックに動いてる子ならまだいけると思いますよ!
お身体お大事にされてください❗️
-
かりんとう
ありがとうございます!
確かに、、膀胱めっちゃけられて尿意がすごいです、、笑
元の位置に戻ってくれるように話し掛けながら体操頑張ります!
ありがとうございます!- 8月28日
-
たま
脚力ももうかなりあるし、蹴られると色々大変ですよね😂
私も頭が下だよ〜って旦那と二人で事あるごとに語りかけてました👍
効果ありますよきっと❗️- 8月28日

りんな
1人目と2人目を帝王切開で出産しました😊
赤ちゃんが大きかった場合は早くなると思いますが、1人目は37週、2人目は38週でした!
2人目は体重がなかったので38週にすると言われたので基本は37週前後だと思います😊
それ以降は破水する可能性があるからとも言われました😄
帝王切開にするにしても病院で出来る曜日なども決まってると思うので36週に逆子だったら帝王切開の可能性が高いです😭
3人目は普通分娩したかったのですが、また逆子になってしまいました😅
でも、お灸を勧められてやってみたら治りましたよ😊💕
逆子治るといいですね😆
-
かりんとう
今のところ赤ちゃんの体重は、ザ・標準です!
目安の37週まであと2週間(..;)
私もデキる限りのことをして、もとの位置に戻ってくれるように、頑張ります!
ありがとうございます!- 8月28日

♡いちご姫♡
結構地味にしんどかった記憶が…無事産まれて来ますように✨
かりんとう
お灸があるんですね!
調べてみます!
ありがとうございます!